[過去ログ]
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 8 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
774
:
(ワッチョイ 5fb8-srNF)
2019/09/29(日)09:40
ID:tKErBcXX0(1/4)
AA×
>>769
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
774: (ワッチョイ 5fb8-srNF) [] 2019/09/29(日) 09:40:06.82 ID:tKErBcXX0 >>769 そんなめんどくさいことができるならとっくに英語の達人になってるよ。 そんなことしなくても読むだけでリスニングは自動的にできるようになる。リスニングは簡単だから 「やるな」といってもダラダラとYouTubeを聴いていたりする。 聴いてればいいだけだから馬鹿でもできる。 清聴も多聴も関係ない。やらなくていい。読めないものはどっちみち聞き取れない。 映画は難しい。聞き取れない。じゃあハリポタは読めるのか? 読めないのに映画のハリポタが 聞き取れる分けがない。当たり前。 とにかくリーディングだけやってればいい。リーディングは机について集中してやる必要があるから なかなか出来ない。それを習慣的にできるようになれば英語はマスターしたも同然だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1538063247/774
そんなめんどくさいことができるならとっくに英語の達人になってるよ そんなことしなくても読むだけでリスニングは自動的にできるようになるリスニングは簡単だから やるなといってもダラダラとを聴いていたりする 聴いてればいいだけだから馬鹿でもできる 清聴も多聴も関係ないやらなくていい読めないものはどっちみち聞き取れない 映画は難しい聞き取れないじゃあハリポタは読めるのか? 読めないのに映画のハリポタが 聞き取れる分けがない当たり前 とにかくリーディングだけやってればいいリーディングは机について集中してやる必要があるから なかなか出来ないそれを習慣的にできるようになれば英語はマスターしたも同然だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 228 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s