[過去ログ] なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: Thomas (KR 0Hef-s4ZF) [lpp@protonmail.com] 2018/12/04(火)01:17 ID:f0lCQRg2H(2/3) AAS
You can listen the part of the speech I'm talking about in this video (around 4:53): youtu[dot]be/1svtYOukRp4?t=4m53s
as well as in this one (around 1:45): youtu[dot]be/dw90C4MpHrQ?t=1m45s

Using Google Translator, the sentence in Japanese is: "使用シテ頻(しきり)ニ無辜(むこ)を殺傷シ惨害ノ及フ所真ニ測ルヘカラサルニ至ル而(しか)モ尚(なお)交戦ヲ継続セムカ。"

Which is romanized in the link provided above as: "Shiyō shite shiki (shikiri) ni muko (muko) o sasshō shi sangai no 及 Fu-sho ma ni haka ruhekarasaruni itari ru 而 (Shika) mo nao (Nao) kōsen o keizoku semuka."

[Post 3]
164: Thomas (KR 0Hef-s4ZF) [lpp@protonmail.com] 2018/12/04(火)01:18 ID:f0lCQRg2H(3/3) AAS
But it's hard to figure it out as there is no period (.) at the end of sentences in the original speech transcript and also words in brackets (which I hope you could explain me why it is so).

So basically what I would like to know is how to write in japanese this part of the speech (as read in the original form of Japanese by Hirohito) and also find the proper romanization (so I know how to pronounce it correctly).

お手を煩わせて申し訳ありません。
たすけてくれて、ありがとう。

[End Post]
165: (ガラプー KK86-bBUQ) 2018/12/04(火)02:48 ID:B4YW1t6qK(1/2) AAS
高校んとき、英英辞書で
166: (ガラプー KK86-bBUQ) 2018/12/04(火)05:51 ID:B4YW1t6qK(2/2) AAS
一流選手が監督としても一流とは限らない。
学問上手と教え上手は必ずしも一致しない。
安河内哲也が典型例。

しかし、さすがに、英検準2級に落ちる英語教師は……いや、中学教師なら上位私立高校受ける生徒以外には英検3級の知識で事足りるから別にいいのか?

教員免許は流れで、医師免許は金で取れる日本。
弁護士は解らんけども。
167: (ワッチョイ b3bf-my/U) 2018/12/04(火)07:29 ID:es7Ho9WE0(1) AAS
言語(英語)は母語も第二言語も、臨界期前も後もネイティブを真似るディープラーニングだ。
脳の学習の仕組みも、言語も、何の変化もしない。
168
(1): (ワッチョイ 5abd-C0zt) 2018/12/04(火)09:14 ID:BkxDSM5W0(1/3) AAS
>>138
英語で教えても付いて行けなかったら無駄じゃん
日本語のほうがマシじゃね
169
(1): (ブーイモ MMff-NgcA) 2018/12/04(火)09:19 ID:R8PjX2PjM(1) AAS
>>168
小学校低学年から英語だけで教えれば大丈夫だよ。
そして、そのままプログラミング教育も英語だけでやる。
問題は教えられる奴が居ない。
170
(1): (ワッチョイ 5abd-C0zt) 2018/12/04(火)09:35 ID:BkxDSM5W0(2/3) AAS
>>169
生徒以前に先生が付いていけないもんなww
てか、英語もプログラムも、一部のスキモノだけが色めき立つわけで
ほとんどの生徒にとって意味ないな

算数や国語は全員に意味あるけど
171: (ブーイモ MMff-NgcA) 2018/12/04(火)12:23 ID:/EFGlLf0M(1) AAS
>>170
日本は大国なので国民の数パーセントが英語とプログラミングを出来れば良いんだけど、英語は世界共通語なのでできた方が良くないか
172: (ワッチョイ 5abd-C0zt) 2018/12/04(火)12:25 ID:BkxDSM5W0(3/3) AAS
もちろんできた方がいいのはヤマヤマだおー
173: (ワッチョイ e1bf-5wwv) 2018/12/06(木)08:33 ID:7YErz73j0(1/2) AAS
言語(英語)は母語も第二言語も、臨界期前も後もネイティブを真似るディープラーニングだ。
脳の学習の仕組みも、言語も、何の変化もしない。
174
(1): (ワッチョイ e1bf-5wwv) 2018/12/06(木)08:36 ID:7YErz73j0(2/2) AAS
>(母国語の)日本語で考えてからのほうが年齢相応の表現が出来るというのもその通りだと思う。

言語の習得は翻訳や通訳とは違う。
言語習得の基本はネイティブを真似ること。
発音も、文法も、使い方も、表現も覚える。
ネイティブが使う表現を覚える事で、覚えやすいし、理解されやすい。
175: (ワッチョイ 13bd-n9Ol) 2018/12/06(木)10:16 ID:NYj36AQm0(1) AAS
1
176: (ワッチョイWW 9374-ZVco) 2018/12/07(金)22:08 ID:p9y6ACNx0(1) AAS
ネイティブの記事やらコピペしてまとめとくのオススメ
177: (ワッチョイ e1bf-5wwv) 2018/12/08(土)12:58 ID:rgw8dj9k0(1) AAS
ネイティブを真似るディープラーニングで英語難民を救済します。
178: (ワッチョイ d523-c7/e) 2018/12/22(土)13:26 ID:meiyX8T40(1) AAS
小学校からの英語教育って多数の専門家が反対しいてたのにここだと肯定派が多いんね
179: (ブーイモ MM59-tueS) 2018/12/22(土)15:26 ID:PJWJMg1CM(1) AAS
早期教育出来る先生が居ないからな
180
(1): (中止 23be-q1e7) 2018/12/25(火)18:50 ID:05UrMaIJ0XMAS(1) AAS
日本人が英語を話せないのはひとえに日本語を話すからで日本語を話すたびに
少しづつ英語から遠ざかっていることを自覚すべき。北欧諸語を話していれば英
語の習得は難しくない。
日本語を捨てれば英語難民は減るはずだが日本の高貴な文化を捨てて野蛮人
が使う言語を習得するとか馬鹿な話だ。英語難民が多くてもちっとも構わない。
181: (スフッ Sdfa-uw0I) 2018/12/30(日)17:45 ID:2FdWYnXCd(1) AAS
>>174
ネイティブを過剰に信奉してるアホがよくお前みたいなこと言うよね
182: (ワッチョイ 9a20-SF4R) 2018/12/30(日)19:46 ID:NmIvdIKF0(1) AAS
韓国軍に英語の発音が悪くて聞き取れませんでしたって揚げ足取りされるようじゃ駄目だぞ。
確かに公開されてた韓国軍に向けた英語の通信は酷いわ。
1-
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s