[過去ログ] 第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(3): 2020/02/12(水)02:13 ID:??? AAS
これが一番信憑性あるな
必修簡単な112回も偏差値33.36
必修難しい113回でも偏差値33.44で切られてる
111回も33台 110以前は32

ID:???(388/662)
0654 名無しさん@おだいじに 2020/02/11 21:35:42
去年のボーダー偏差値33.40なら、現時点では
220(73.3%) 32.61 32.81 33.40 33.56 で合格する。

メック般臨 推移
登録者数 般臨:2403人2020/2/9) 5531人2020/2/10)(5960人2/11朝)(6063人2/11夜)
省14
42
(3): 2020/02/12(水)05:08 ID:??? AAS
名大再受験で受かるような俊英でも苦戦するのが国試

この人には受かって欲しいけど自己採点みる限りあと数年は厳しいかな
https://ameblo.jp/kaban-kun/entry-12574062269.html
50
(3): 2020/02/12(水)06:50 ID:/8PaGEDk(1) AAS
普通に考えて必修のボーダー170説が有力だと思うが?
偏差値もちょうどパンリンと同じで公平だし
238
(9): 2020/02/12(水)11:12 ID:??? AAS
参考までに
101回以降の必修80偏差値と合格率の相関
仮に必修80偏差値25だった場合の合格率
https://i.imgur.com/EIeQIo6.jpg
326
(4): 2020/02/12(水)12:08 ID:??? AAS
厚労省の友人からの情報です
合格率は91%を超える事が決まりそうとのこと
が、92にはしませんとのことでした
563
(3): 2020/02/12(水)14:39 ID:??? AAS
本当に不思議なんだけどなんでコクローしてボーダーになるんだよ
一年以上勉強量に差があるのに
今年は優秀って、去年運悪く必修で落ちた連中のせいだと思ってたわ
697
(3): 2020/02/12(水)16:14 ID:??? AAS
思考停止で接触感染選んだアホ俺以外にいるのかな
833
(3): 2020/02/12(水)17:31 ID:??? AAS
必修157はもうむり?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.249s*