個人情報保護法、どうする? (148レス)
1-

101: 2010/05/03(月)00:30 ID:4XR4gKyh(1) AAS
http://www.chiba-hidemori.com/photo/170607_190x190.jpg
http://www.pripo.jp/weblog/11-sugimura/images/mr.sugimura3.jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=otaru-journal.com/2006/koho/council/06-2/saitoh.jpg
102
(1): 2010/05/05(水)23:16 ID:??? AAS
個人情報保護法って
データベースやるのにレンタルサーバー借りたら一発でアウトにならないの?
基本的にはレンタルサーバーの人って中見れるよね?
全部自前でサーバー用意しないといけないの?
103
(3): 個人情報が“任意”で検察に提供されていた 2010/05/24(月)19:07 ID:z10e/AKE(1) AAS
『個人情報が“任意”で検察に提供されていた 』(下記参照)
http://news.biglobe.ne.jp/politics/669/gen_100522_6692405093.html
(以下引用)
「果たして杞憂(きゆう)される事件が起こった。昨年7月、taspoの
利用履歴が検察に提供されたと報じられたのだ。taspoの発行主体である
(株)日本たばこ協会が、特定の利用者個人の自販機利用日時や場所などの履歴
情報を検察当局に任意で提供していたことが明らかになったのだ。
「関係者の話などによると、協会は求められた個人の生年月日や住所、電話番号、
カード発行日などのほか、たばこ購入の日時や利用した自販機の所在地を一覧表に
して提供。免許証など顔写真付き身分証明書の写しが添付された申込書のコピーを渡
省17
104: 2010/05/30(日)18:07 ID:??? AAS
>>102
技術的にはデータ暗号化とかあるし、中身を流出させたらお宅の責任だかん
ねとかの契約すればいい。
105
(3): 総務省の位置情報に関するガイドライン 2010/06/11(金)16:49 ID:YdaXwDPi(1) AAS
総務省は個人の位置情報(位置登録情報と呼ばれていたものを含む)に関して、
「位置情報は通信の秘密に該当しないと解する場合であってもあるひとがどこ
に所在するかということはプライバシーの中でも特に保護の必要性が高い上に
通信とも密接に関係する事柄であるから、通信の秘密に準じて強く保護すること
が必要である。」ということを『電気通信事業における個人情報保護に関する
ガイドライン』の26条に記載しています。(下記参照) 
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/pdf/051018_2.pdf
(以下引用)
「(位置情報)第26条 電気通信事業者は、利用者の同意がある場合、裁判官の
発付した令状に従う場合その他の違法性阻却事由がある場合を除いては、位置情報
省3
106
(5): 内閣府のHP 『個人情報保護法に関する疑問と回答』 2010/06/12(土)16:59 ID:3+cCHu2b(1/2) AAS
 『個人情報保護法に関する疑問と回答』(下記参照してください)
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/kojin/gimon-kaitou.html#1_1 
(HPが消費者庁管理になったようです。URLがちがっています。下記を参照してくだい。
http://www.caa.go.jp/seikatsu/kojin/gimon-kaitou.html#1_3

上記Q1−3には「個人情報保護とはどういうことですか。プライバシー保護とは違うのですか。」
という質問がのっています。その回答の一部に「個人情報保護法は、個人情報取扱事業者が個人情報
の適正な取扱いのルールを遵守することにより、プライバシーを含む個人の権利利益の侵害を未然に
防止することを狙いとしています。」という内容があることを確認できます。 つまり、内閣府では
プライバシーを含む個人の権利利益の侵害を未然に防止することを目的にして、 とくに個人特定に
関わる情報を個人情報として守るべきでであるということを明示しているということです。
省7
107
(3): 個人情報に関して「法治」でっち上げの「放置」は遺憾 2010/06/12(土)17:01 ID:3+cCHu2b(2/2) AAS
>>103 >>105 >>106に関連してです。

東京などの大都市もふくめて、「盗聴される人のほうが悪い、問題がある。」という
主張をする人は盗聴犯罪を公認していると考えられるのではないでしょうか。
警察でも令状が必要な傍聴を「盗聴される人のほうが悪い、問題がある。」と
判断して盗聴をしてもよいと考えるのは誤りです。
国会報告のない、(逮捕されない場合に)本人連絡のない盗聴がある場合は傍聴法
の運用判断する国会報告自体が疑われることになり、傍聴法は「民主主義を入り口
でとめる」悪法、盗聴法ということになります。
もちろん、一方的な「社会調査等」を理由にした民間盗聴は許されていません。
もしも許されるならば、東京を中心に違法盗聴が蔓延します。
省13
108: 2010/06/18(金)18:44 ID:??? AAS
これ見てよ↓
http://livedoor.blogimg.jp/tekepo/imgs/3/4/3414dfca.jpg
ばらまこうぜ!
109
(3): 通信全監視は内閣府HPがでっち上げの証明? 2010/08/19(木)07:33 ID:r2xLQ4hU(1) AAS
『児童ポルノのブロッキング、総務省が容認、「民間主導」で今年度中に開始へ』(下記)を参照しました。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100519_367945.html(以下引用)「ブロッキングは、
ISPが全ユーザーの接続先URLなどの通信内容を、機械的とはいえ監視して児童ポルノかどうかを判別する
仕組みのため、通常であれば通信の秘密を侵害する違法行為にあたる。」結局、児童ポルノ対策を名目に
個人の通信情報を全監視するわけです。しかも、個人情報保護に関しては元総務省顧問が『個人情報保護
法改正の議論を始めよう』(下記)で次のように述べています。
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/e51128c894c86ebef042aaaaa985cd11(以下引用)
『個人情報保護法とは、その名の通り「国民の個人情報」を保護するのではなくて、「個人情報」を行政機関
(警察・検察 など捜査機関を含む)が自由自在に使える状態となってしまっていて、行政機関がどのように
「個人情報」を扱っているのかについては、当事者である個人がアクセスしようにも、「個人情報だから教えられません」
省12
110: 2010/08/20(金)21:14 ID:??? AAS
集団ストーカー実行犯の見つけ方
駅の改札、エスカレーター、階段、交差点など人の流れが集中するところにいます。
その周辺で人の流れと逆向きに立ったり柱や壁を背にして、長時間人々を凝視している人間がいたらそうです。
111
(3): インターネットで個人情報の追跡ビジネスが急成長=WSJ調査 2010/09/25(土)15:50 ID:303qhBm6(1) AAS
このような調査が掲載されていました。
『インターネットで個人情報の追跡ビジネスが急成長=WSJ調査』(下記)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100803-00000007-wsj-int
以下引用)
「本紙が独自に調査を行った結果、インターネットで最も急速に成長している
ビジネスのひとつが、インターネット・ユーザーのスパイ事業であることが判明した。
(中略)
o消費者の追跡は一般に認識されているよりもはるかに広範囲かつ徹底的に行われている
ことが明らかになった。具体的には、以下の点が確認された。
o米国の上位50のウェブサイトが平均して64の追跡テクノロジーを、訪問者のコンピュータ
省16
112
(4): テロ情報流出経緯に関する考察 2010/12/05(日)02:03 ID:drFEVFQ0(1) AAS
>>86 >>88 >>90に関連してです。

『テロ情報流出経緯に関する考察』(下記参照おねがいします。)
http://infowave.at.webry.info/201011/article_1.html
流出情報調査の経緯と流出情報と思われるテロ情報の現状に関してはコメント欄
に掲載されています。
113
(1): インターネットの匿名性・通信の秘密と人的情報漏洩の可能性 2010/12/05(日)22:52 ID:P18Tm/bg(1) AAS
>>86 >>88 >>90 >>112に関連してです。

『インターネットの匿名性・通信の秘密と人的情報漏洩の可能性』
(下記参照おねがいします。)
http://infowave.at.webry.info/200804/article_1.html
114
(2): とうとうばれた「美しくない国」日本・・・安倍元首相の嘘(1) 2011/04/06(水)18:17 ID:ITIJJCvR(1/2) AAS
>>103>>106>>107>>109>>111-112に関連してです。

『量子暗号化技術の進展と電波首輪理論「共謀罪と傍聴法・個人情報保護法の無力化」』
下記URLを参照おねがいします。
http://infowave.at.webry.info/200609/article_1.html

量子暗号化技術が実用化されることによって、通信回路に介在して行う技術的な盗聴行為は
理論上不可能であると想定できます。通信回路上の盗聴可能性が皆無であるということは、
位置情報を含めた通信情報を盗聴できないということです。一般的に、通信者に探知されずに
盗聴をすることは10年(2006年段階)のうちに不可能になるということが予測されています。

今後は「人的漏洩」の危険性が注目されていきます。実際に、警視庁でもテロ情報が「人的漏洩」
されています。下記『テロ情報流出経緯に関する考察』の参照おねがいします。
省2
115
(1): とうとうばれた「美しくない国」日本・・・安倍元首相の嘘(2) 2011/04/06(水)18:31 ID:ITIJJCvR(2/2) AAS
>>114に関連してです。

>>103>>106>>107>>109>>111-112に関連してです。
「人的情報漏洩」が問題なることは量子暗号化理論が今後実用化されるのがわかってきていた
にもかかわらず、小泉元首相とともに「個人情報保護法案」を可決し、小泉路線と言われた
安倍元首相が日本を「美しい国」を主張しながら「インテリジェンスという横文字を使った
諜報能力の向上」を狙った時点で一般庶民の私にもわかりました。つまり、安部元首相が
「美しい国」発言をした時点で、「人的漏洩」と「監視社会」がどんどん問題化する
「美しくない国」になることを証明することになっていたのです。

今後も「人的情報漏洩」と「監視社会」、成文化した情報保護を無視した「違法・越権調査」
の再現性がどんどん出てきます。そのような「人的情報漏えい」を一種の『世間』と考えるなら
省11
116: 2011/07/16(土)07:04 ID:fnTm150e(1) AAS
自分が退社した前職の職場の人が、勝手に他人に電話番号教え
番号手に入れた他人がマルチ商法を僕に売りつけて来ます。。マジで辛い
誰から僕の番号教えて貰ったんですかと聞いたら、はっきり前職の職場の人の名前が出てきた
なんて会社だ。。
117: 個人情報入手口の一つ 2011/07/22(金)17:57 ID:FJ7W4+ye(1) AAS
よくインターネット上の探偵業者で「携帯電話番号等で調査します。」という
宣伝文句が見られます。その手口として一番安全で、確実な方法が、「直接
当人に電話して確認する。」ということだそうです。プロの業者がいうのですから
まちがいありません。
118: 「カレログ」こえええ((((;゚Д゚)))・・・ 2011/09/01(木)19:42 ID:G6zQK2CA(1) AAS
『浮気を見張る遠隔GPSチェックアプリ「カレログ」がヒドい』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110831-00000315-giz-ent
参照しました。皆さんも参照してください。

「カレログ」のHPは下記です。
http://karelog.jp/
主な機能は
?GPSでの(彼氏の)『携帯位置のリアルタイム追跡』
?彼氏が「バッテリーがなくなった。」といって電源を切っておくという
言い訳を許さない『バッテリー残量チェック機能』
?(彼氏の)『通話記録のチェック』
省4
119: 位置情報と検証令状 2011/10/21(金)21:23 ID:oR+Dp6jU(1) AAS
>>105-107>>109>>111-115に関連してです。

最近になって、注目したいのが第156回法務委員会第11号(平成15年5月9日(金)曜日の議論
「検証令状」に関連した問題ですよね・・・わかります。
120: 位置情報と検証令状(2) 2011/10/23(日)05:39 ID:nZB0qqzE(1) AAS
『位置情報に関わる個人情報保護法の問題と「検証令状」現状は?(第156回法務委員会第11号を参照して)』
http://infowave.at.webry.info/201110/article_1.htmlの参照おねがいします。
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s