[過去ログ] 【Painter】 Substance総合スレ 【Designer】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 2016/12/24(土)18:22 ID:EqN+tHz6(1) AAS
>>269
うわぁーい、やったー!
ありがとう!

>>274
マジか!
英語アレルギーがすごくて本を買おうと思ってたけどモノクロという部分が引っかかってた。
もし話が本当なら、早く出て欲しいな〜!
 
277: 2016/12/24(土)19:05 ID:ZRAA4ASp(1/2) AAS
書店で見てきたけど、やっぱりおすすめできないなぁ。
substance paiterはベイクして本領発揮するソフトだけど、そこらへんあまり触れてない感じだった。
このソフトは使いこなせば、ベイク後手続き処理だけでほとんどの質感を作れるソフト。
パーティクルやペイント機能よりも、マスクエディターやジェネレーター、プロシージャルの説明のほうが重要だと思う。
278: 2016/12/24(土)19:06 ID:ZRAA4ASp(2/2) AAS
ごめん、違うほんの話だったんだね。
俺が書いたのは、すでに出てる本についてだよ。
279: 2016/12/24(土)22:16 ID:gP9FBWz7(1) AAS
どんなにクソな内容でも先に出したもん勝ちってのはどんな業界でもあるからなぁ
Photoshopなんて新バージョンが出る度に「CC20xx対応」みたいなゴミ本が出るじゃん
Substanceを使う層であの内容を見てそれでも欲しいって人がどのくらいいるのか分からんけど
280: 2016/12/25(日)00:07 ID:8ATxQzTM(1) AAS
売れない本はどんだけ最初に出そうが売れなかったら、その本書くために使った時間、出版社とのやり取りに費やした時間、二度と消えない著者のマイナスイメージとけっこうなダメージを食らう。
良くも悪くも書いた人自身のプロモーションになるので。
281: 2016/12/25(日)00:08 ID:REly7kQg(1/3) AAS
ベイクする使い方はSPに任せる方針じゃないの今は
SDの吐くsbsarはゲームエンジンで使うにはまだ重いしそもそもベイクしたマップを扱えなかったりする
(16ビットのポジションマップを読めないからtri planerが使えない)
282: 2016/12/25(日)04:05 ID:MTvqkEdw(1/5) AAS
英語アレルギーの自分としては、英語の動画も観られない(確実に眠くなる……てか、寝てしまう)。
そういう残念な人間にとっては解説本は必須(ヘルプに日本語がないと特に)。
それがないと、ソフト自体が買えなくなる。
買っても宝の持ち腐れになる。
283: 2016/12/25(日)04:08 ID:CZTX7FJ3(1) AAS
英語できないとすげー損してると思うわ
284
(1): 2016/12/25(日)05:15 ID:83tWR6wd(1) AAS
サブスタンスはやりたい事がハッキリしてその為に使うというタイプのサブツールだと思ってるので、
パーティクルブラシとかスマートマテリアルでリアルな質感を簡単にかける、くらいのイメージしかないと、いくら解説があろうがなかろうが、使いこなしは難しいだろうなと思う。
逆にそれくらいのイメージで手を出すなら3Dcoatのほうが断然オススメだけどな。
285
(1): 2016/12/25(日)11:34 ID:MTvqkEdw(2/5) AAS
>>284
ググってきたけど、3DcoatとSubstanceの違いがよくわからないわ。
もともと絵のセンスないし、やりたいことは汚しとか質感をローポリのオブジェクトに塗れればいいという程度。
例えば、四角い箱ポリゴンに窓や壁の汚しをつけて大量に増やしてもデーターが軽いビルを作りたいとか。
ホトショでテクスチャを作って、貼ってみたら位置や大きさが微妙に違うとかで必死に動かしてスケールかけたりという、チマチマ作業を抜け出したい。
3Dcoatが日本語版なら飛びつくけど。
もともとMariが欲しかったけど、英語だから見送っていたクチ。これは解説本があるので買う気になった。

ちなみにZBrushも出た初期の頃に買ったけど、日本語の本がないから数年間、放置したままだった。
そういう残念なユーザーも世の中にはいるということで。
286: 2016/12/25(日)12:12 ID:REly7kQg(2/3) AAS
3dcoatは割と安い割に機能が充実してるから手を出す人は多いが学習リソースが少なくて積む印象
一応公式の出してる動画で大体わかるようにはなってる
多分一番使われてる機能はリトポ
287
(2): 2016/12/25(日)15:46 ID:MTvqkEdw(3/5) AAS
買ってインスコした。
ライセンスキーって、どうやって入れるの?
ここのスレに書かれてあったとおり本家からDLしたアカウントを入力しただけで立ち上がっちゃったんだけど。
ライセンスキーは入力しなくていいってことなのかなぁ?

立ち上げた感想……さっぱりわからん!!
メニューに一部日本語があるけど、基本的なことなのでソフトを使うまでには至らない。orz
5分間眺めて、気が済んで閉じた。
すぐ2回目を立ち上げたけどライセンスキー入力の要求は出なかった。
また数分だけ様子を見て、ソフトを閉じる。

春に発売されるという噂の解説本まで冬眠決定!
省1
288
(2): 2016/12/25(日)16:00 ID:NbwhuPi+(1/4) AAS
>>285
Zbrushは初期の頃に手を出したら詰まるのも仕方ないと思うよ。操作系からなにから独特すぎるし。
俺も昔のバージョンは投げ出したわ。
あと3Dcoatはあくまでサブスタンスペインター(以下SP)との比較で名前出した。

3DcoatはZbrushと同じスカルプトソフトだが、SPと同じようなテクスチャ作成のためのペイント機能がある。
のでこの部分がカブる。
よりリアルでいい感じのテクスチャを自動でやってくれるのはSPのほう。
3Dcoatはどっちかっていうと自分で塗ったりするのが楽。

ちなみに3Dcoat、ソフト自体は日本語化されてるよ。
ただやたら多機能なのとZbrushみたいに独特なとこも多いのでけっこう戸惑うと思う。
省1
289
(1): 2016/12/25(日)16:05 ID:NbwhuPi+(2/4) AAS
書いてる間に買った報告が上がってた…

>>287
ライセンスキーってファイルでなかった?
290
(2): 2016/12/25(日)16:15 ID:EsoSPqyV(1/2) AAS
>>287
たぶん体験版モードで立ち上がってると思う。上のメニューのどっかからアクティベートできると思うが、、、
覚えたら簡単で面白いソフトだからぜひ触って欲しいが、君が近所の知り合いじゃないことが残念だよ。
1.ハイポリとローポリを用意、別々の名前でfbxで保存(例:body_low.fbx body_high.fbx)
2.SPで新規ファイル、セレクトでローポリのfbxを選択
3.テクスチャーのベイクボタンを押して、ハイポリセレクトボタンからハイポリを選択
4.ベイクボタンを押す
5.とりあえずスマートマテリアル(下のシェルフの中にある)を片っ端からほうりこんでみる

本当はもっと色々あるんだけど、とりあえずこれだけでも楽しいからやってみるといいよ。
291: 2016/12/25(日)16:30 ID:HnSe6TbA(1) AAS
SPと3DCのペイントはかなり違うと思う
SP>Illustrator、3DC>Photoshopてな感じ
292
(1): 2016/12/25(日)16:39 ID:NbwhuPi+(3/4) AAS
つうか買ったけど解説本出るまで冬眠させられるなら幸せでいいな。
俺も英語全然ダメなんだが必要にせまられて必死で覚えたもん。
293
(1): 2016/12/25(日)16:44 ID:EsoSPqyV(2/2) AAS
それ幸せじゃないよ!もったいないんだって
あーでも俺も最初は無理やり覚えたなー
最初めんどくさそうなソフトだと思ったけど、そんなことは無かった
294: 2016/12/25(日)16:47 ID:NbwhuPi+(4/4) AAS
そうね。覚えちゃうと簡単なんだけどね。
人によっちゃ>>290の「ハイポリとローポリの用意」の時点で戸惑うことになるからなあ。
295: 2016/12/25(日)17:47 ID:6pZIjsRN(1) AAS
>>288
> ちなみに3Dcoat、ソフト自体は日本語化されてるよ。

バージョンアップに翻訳ちゃんと追いついてる?
一部妙な造語とかあやしい部分もあるし…
1-
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s