[過去ログ] アーチェリー界の狼中年【けいはんな】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983: 2018/09/03(月)17:41 ID:Hiwkiujl0(1) AAS
50歳越えの週一アーチャーが44ポンド?
肩壊してアーチェリーやめましたっていう結果が見えたな。
984
(1): 2018/09/04(火)20:05 ID:d+3Z6jRw0(1) AAS
6ポンドアップは無謀。4ポンドほど調子に乗って上げたことがありますが、間違いなく肩を壊します。

骨格で支えきれていれば問題ないだろうけど、きちんと筋トレと体のメンテナンスを行い、食事など管理しなければ無理。

なぜ一気に上げるのか意味わからん。ポンドアップのメリットとデメリットぐらい、教わってないんかな?
985: 2018/09/05(水)10:04 ID:NEZO5BYhd(1) AAS
>>984
だってけいはんなアーチェリーだよ♪
986: 2018/09/05(水)14:24 ID:/cpNeMoU6(1) AAS
どーせ次のブログで台風の事を記事にして、心許ない表現で誰かのこと傷つけるんだろうな。
なんか予想できるわ
987: 2018/09/05(水)15:25 ID:G56sDjBi0(1) AAS
>上肢エコーでは肩甲骨周辺のインナーマッスルがトレーングによって正しく育成できているかを調べ、状態によって個々のトレーニングメニューが加わります。

トレーニングメニューが加わる?
メディカルチェックなるものを大枚はたいてやっても
診断結果を渡してそれっきり
メニューなんて変わらないよね?

メニューは教祖様の気分次第
全員同じ事してたよ

ストレッチメインだけどね
988: 2018/09/05(水)19:50 ID:tN0yP3v50(1/2) AAS
フォーマスターだけで弓を引くためだけの筋力がつくとは思えない。変な引き方をすると、間違いなく左右のバランスは崩れますね。

実際に医療レベルの体組成計を使ったことがありますが、明らかに左右の筋肉のバランスが違うんですわ。

コアトレーニングも大切ですが、サテライトトレーニングにも注目しないといかんなと痛感した今日この頃(笑)

レフティさんはジムにも通っているみたいですが、当然ながら栄養と運動管理、それに伴う休息期間の設置などは徹底されていた上でのポンドアップなんでしょうかね。

バカ原はサプリメントは必要ないと言っていていましたが、体作りされる上では絶対必要です。最低でもプロテインぐらいは飲んでおくべきですが。
989
(1): 2018/09/05(水)21:04 ID:UjQNAaK3d(1) AAS
>けいはんなアーチェリークラブにレッスンに行って、3カ月くらいだったか、半年位だったか、もう忘れましたが、この練習を教えてもらって、実射をしなくても、実射に近い体の動きが反復できるし、実射では気が付かない、身体の位置関係をしっかり確認できるので

その身体の位置関係がわかるトレーニングを2年以上やって、30m200〜210というのが現実

ゴールド狙ったエイミングの緊張のないフォーマスターが実射に近い体の動きってのが大間違いだわ
990: 2018/09/05(水)21:59 ID:tN0yP3v50(2/2) AAS
>>989

フォーマスターを使ったトレーニングでこの点数は悲惨でしょうね。点数が全て結果として出ますから、尚更です。まぁ、私もレフティさんと同様に、筋トレジムに通ってますがサテライトトレーニングの大切さに気づいて取り組んでいます。(笑)

意外にも全身を見直すことができるサテライトトレーニング。同時に、大切な栄養素などを改めてわかりますが。
991: 2018/09/06(木)07:50 ID:Vag9FuvIM(1) AAS
メディカルチェックは遂に医者が来なくなったのか。
まー病院でなら、それなりに人数がいる写真も撮れるしな。
て言うか、明らかにアーチェリー関係ない、病院着っぽい人が写ってないか?
992
(1): 2018/09/06(木)08:35 ID:+WLGuYcV0(1) AAS
明らかにアーチェリー関係ないんだろうなw
このメディカルチェックってなんなの?
病院のプログラムに参加してるだけ?
993
(2): 2018/09/06(木)08:44 ID:mFjoEYhu0(1) AAS
>>992
筋肉の状態と可動域のチェックですな。最初は感動したが、意味あるの?っと振り返れば思う。
994: 2018/09/06(木)10:18 ID:kvUL7n+y6(1) AAS
>>993
それをチェックしてどう生かすんだよって思う。
995: 2018/09/06(木)22:32 ID:U99dXwGTp(1) AAS
>>993
意味のないメディカルチェック。
行っても意味ない内容だよ。
金額高い割に理学療法士やら医師からのフィードバックはくだらないストレッチと筋トレだけ。
バカ原の自己満足のくだらないイベントなのに信者たちはまだ騙されている。
可動域広げたって結局は当たらないアーチェリーなのにね。
996
(1): 2018/09/07(金)14:09 ID:9RHVfG7E6(1) AAS
後期募集誰か行けよwww
997
(1): 2018/09/07(金)15:31 ID:f3MP8HRF0(1) AAS
>>996
既にメンバーは激減、結果も出てない
結果見えてるのに行く必要ないだろ
まだ、何か期待している訳?
わざわざお布施か
コメント内容
998: 2018/09/07(金)17:52 ID:ytmB7F+Sp(1) AAS
>>997
何人来るかの様子見に行くのも面白そうだな。東京のレッスンってどこでやっているの?知ってる人は教えて。
999: 2018/09/07(金)18:55 ID:r252eL8q0(1) AAS
矛盾MAXなグリーン車の話。連日ならばホテルに泊まれよな。
1000: 2018/09/07(金)20:35 ID:WDE3em0U0(1) AAS
布教じゃねぇよwww
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 477日 7時間 50分 9秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s