[過去ログ] 【適法】ライトを点滅させてる人 127人目【合法】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676
(1): 2020/02/22(土)09:47 ID:mctJckf+(1/39) AAS
>>656-657
>>643で「停車」「徐行」と答えたのはお前だ。
ダイナモランプが消える事由として「停車」
ダイナモランプの灯火の光度が不足する事由として「徐行」

が、事由とは裁判所が認定するものなんだろ?
お前が勝手に下言ってはいけないだろwww
677
(1): 2020/02/22(土)09:56 ID:mctJckf+(2/39) AAS
>>658
「違法性阻却事由を認定出来る」なんて言ってるのはお前だけだw
更に「事由も裁判所が認定するものだ」とがおバカなことを言ってるのもお前だけだw

事由ってそんなんじゃないから。

裁判所が認定するのは、
事実として存在するその事由は正当行為であったか違法性がなかったかだ。
678
(1): 2020/02/22(土)09:57 ID:mctJckf+(3/39) AAS
>>659
どうもしないだろ?
何か?
679
(1): 2020/02/22(土)09:58 ID:mctJckf+(4/39) AAS
>>660
全く分からん。
馬鹿なことを言ってるとしかwww
680
(1): 2020/02/22(土)10:02 ID:mctJckf+(5/39) AAS
>>663
> 合法でも無い、違法でも無いなどという法令状態が存在する訳ねえだろwwwwwwwww
そのとおりなんだが?
法令は関係ないんだかtらそんな状態があるわけないwww

どこまで馬鹿なんだ?お前www

法令に関係ないことは、合法でも違法でもないんだよ。
681
(1): 2020/02/22(土)10:06 ID:mctJckf+(6/39) AAS
>>666
点滅は非点滅に比べて被視認性は高くはないぞ?
682
(1): 2020/02/22(土)10:10 ID:mctJckf+(7/39) AAS
>>672
だがよ、点滅を違法とはしてないんだぜ?
何をどう訴えろと?
694
(1): 2020/02/22(土)10:47 ID:mctJckf+(8/39) AAS
>>686
事由の話から逃げたくて必死過ぎw

> ダイナモライトが点いたり消えたりするのは、物理現象であって当たり前のことだからなwww
> 事由?何だそれ?www
因果って知ってるか?
ダイナモライトは勝手に点いたり消えたりするかってーのw
695
(1): 2020/02/22(土)10:50 ID:mctJckf+(9/39) AAS
>>687
> 世の中、犯罪者が勝手に違法性阻却事由だと宣言して何でも違法じゃなくなるじゃねえかwwwwwwwww
勝手に宣言できるもんじゃないけど?

てか、拠もなく合法だとか言ってる脱法派と変わらないなwww
696
(1): 2020/02/22(土)10:52 ID:mctJckf+(10/39) AAS
>>688
何のための発言だったんだ?(>>659)
意味のないことして何がしたい?
697
(1): 2020/02/22(土)10:54 ID:mctJckf+(11/39) AAS
>>691
どんな理屈で点滅が目立つんだ?
ちなみに、止まっているものや低速のものならば目立つけどな?
702
(1): 2020/02/22(土)10:58 ID:mctJckf+(12/39) AAS
>>692
必死過ぎw
点滅を違法だとしていることにしないと、お前のやってきたことは”無"だからなwww

  「点滅をつけているのは違法ではなく、
   定められた灯火が点いていないのが違法。」

これを理解できない頭の悪さwww
703
(1): 2020/02/22(土)11:00 ID:mctJckf+(13/39) AAS
>>698
そんな駄文(>>31)が何を示してると?

お前が勝手に自分の意見を書いてるだけじゃねーかよw。
704
(1): 2020/02/22(土)11:02 ID:mctJckf+(14/39) AAS
>>699
> 根拠どころか、事実が合法だからなwww
って、根拠は出せないのなw
708
(1): 2020/02/22(土)11:05 ID:mctJckf+(15/39) AAS
>>700
お前には意味がないことだぜ?
┐(´ー`)┌ ←コイツとの話にお前が意味なく絡んでるつもりになってるだろってw

で、
関係ないことを話し出して、その話に持っていこうとするwww

頭おかしい。
710
(1): 2020/02/22(土)11:10 ID:mctJckf+(16/39) AAS
>>705
> 【点滅のみ】で違法と言ってる時点で類推解釈のホラ話確定だからなwwwwww
だが、点滅を違法とはしていない。

> 【日本の法令は、従わなければならない事が、必ず全て法令に記載されている】
規定の光度を有する灯火を点けろと記載されている。
点滅は記載されていない。

> 【法令に記載されていない事は合法であり、他の規定に適用して処罰する事を禁止】
法令に記載されていない事は違法とは言えない。
点滅を他の規定に適用はしていない。
軽車両の灯火の法令規則を、自転車の灯火に適用してるのだ。
711
(1): 2020/02/22(土)11:12 ID:mctJckf+(17/39) AAS
>>706
いや?
お前は書いた、お前の意見にしか過ぎない駄文。
712
(2): 2020/02/22(土)11:14 ID:mctJckf+(18/39) AAS
>>707
存在しない法令規則を根拠に合法とする
存在する法令規則を腎虚に違法とする

どっちが正しいことだろうか?
713
(1): 2020/02/22(土)11:16 ID:mctJckf+(19/39) AAS
>>709
だが、俺の聞いたことに答えられず否定できなかったよなw
訳の分からないことを喚いて否定したつもりになってるだけじゃんwww
725
(1): 2020/02/22(土)15:14 ID:mctJckf+(20/39) AAS
>>716
> 点滅のみでは違法と言ってるw
> つまり点滅を類推解釈したホラ話確定だwww
だが点滅を違法とは言っていない。

> 点滅のみでは前照灯の規定に抵触とハッキリ類推解釈してると自白してるから、言い訳にもならねえわなwww
点滅を前照灯の規定に抵触しているとはしていない、。

> 違法に出来る法令が存在しねえんだから、絶対違法にはならない、つまり、合法でしか有り得ないwww
だから、違法とはしていない。違法では無いと言っているんだが?

> 軽車両の灯火の法令規則を、自転車の灯火に適用してる事に、【点滅のみでは】と理由をつけた類推解釈なwwwwwwwww
点滅している灯火という事実だから。
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.475s*