[過去ログ] 中国電力−全ては原子力利権のために・・・ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68
(3): 2010/10/25(月)16:45 AAS
>>65さんへ

 気持ちは大変良く分かります、私も投資家であり年金生活者です。

このボロ株の株価をアップするために、中国電力は何を考えているのか全く経営方針
を見せてくれません。

 敢えて個人的な見解を示せば、上関町の原子力計画を白紙に戻し、原発の増設は
島根4号機で進める。併行して、上関町にはメガソーラー発電所を建設し、過去の
協力者に真摯に恩返しする。

以上は中電OBである私の判断です、関係者の多くは支持してくれています。
中区小町4番33号で執務していると、こんな発想は出来ないようです。
省1
94
(3): 2010/10/28(木)21:08 AAS
 >>93

 こんな人を、世間では門前の小僧と言うのだろう。

 何も分かっていない
231
(3): 2010/12/07(火)23:36 AAS
島根原子力発電所2号機の発電開始について

人生いろいろ原子力もいろいろありましたけど役所の皆さまの御蔭で発電再開です。もともと役所の指示のとおり点検
していたら不祥事と言うことになったのですから礼には及ばないとの声もございますが、許可するのは役所ですからお
礼申し上げるしかないでしょう。しかしながら御蔭を持ちまして経営は悪化ですから当然赤字となりまして一律コスト削
減の暴風雨が社内を吹き荒れています。発電再開ということで一段落したことですからそろそろ経営責任をとって経営
層が6月に総退陣することを発表しても良いと思うのですが、相も変わらない秘密主義ですから情報は固く隠蔽されて
います。こんな状況の中で哀れにもロウドウ組合は日頃の流れ川でのご乱行を悔いることはなくてもベアは断念して
ボーナスも下げるそうですから発電再開は苦い記憶になることでしょう。ロウドウ組合が腰抜けなことは支持している官
政権が腰抜けな上に電気事業の足ばかり引っ張ることで証明されたことですら当然だと言えばそうでしょうけれども社
員は迷惑千万なのです。仕事の予算は削られるお客様には頭が上がらない原子力の社員は昇進したりマイスターに
省7
241
(3): 2010/12/10(金)18:48 AAS
>>240様。

あなたは原子力部門のお方か、本社のお方なのでしょう。
原子力の不祥事を忘れたいとか、話題になるのは嫌だという心理が働き、全体が見えてないのではありませんか。
今の経営の現状からすれば、コストカットも給料やボーナスの引き下げも当然のことだと私も思います。
しかし、原子力部門以外の社員の立場に立ってみれば、愚痴を言いたくなる心情もわかるのです。
そこで、あなたに聞いてみたいのが、今回のような時にコストカットが一律で良いのか。
給料やボーナスの引き下げを全社員に行って良いか。ということです。
あなたであれば、どのようにするのか。是非とも教えてください。
263
(3): 2010/12/13(月)07:50 AAS
>>262さん
あんんたは「給料」と「コスト」と「懲戒」しか人生の尺度を持ってないの?

泣けるぐらい…というなら,しっかり泣いて生き方を考えなおしなさい。
332
(3): 2010/12/24(金)21:04 AAS
どっちもどっちだな、実態を知っていると。
378
(4): 2010/12/29(水)14:51 AAS
>>377,375,374
内容がないということが作者本人にわかってないから,「幼稚園」と
言われているのでは?
この意味もわからないようなら,電気ショックくらいしか治療法は
ないのでは?
611
(3): 老朽電力14001 2011/03/06(日)11:20 AAS
わしはもう飽き飽きしておる。何が地域の皆様に信頼され・・・じゃ。
何が低炭素社会に向け・・・じゃ。本当にそうなのか? そんなわけない
であろう。当然、カネが回らないと仕事にならんからな。
バカモン! やめてしまえ!
894
(3): 2011/03/25(金)08:04 AAS
>>888 んなことはない 古い発電所のメンテに比べれば、廃炉費用なんて安いもの
反対派が新規立地の邪魔をし、最適なリプレースを妨害するからだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*