Mozilla Firefox質問スレッド Part201 (890レス)
上下前次1-新
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][R武][R防] (ワッチョイ 1a7e-RFtv) [sage] 07/28(月)01:08 ID:OTbrGz8E0(1)
最近、サイトの埋め込み動画などを開こうとするとこんなエラーが出て再生ができません
Firefox はこのページを開けません
安全のため、Firefox は他のサイトが埋め込まれた www.youtube.com のページの
表示を許可できません。このページを表示するには、新しいウィンドウで開く必要があります。
新規プロファイルでは問題なく、アドオンとか全部試しに無効化してみたんだけど
原因が掴めません、これはなんでしょうか?
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7f15-nBC/) [sage] 07/28(月)02:19 ID:0izYOVZ60(1)
ウェブサイト内に他のサイトのページが埋め込まれている場合、Firefox が表示を許可しない | Mozilla サポート
support.mozilla.org/ja/kb/xframe-neterror-page
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエ 0He6-nBC/) [sage] 07/29(火)16:03 ID:Z3hiI3xoHNIKU(1)
右クリックしたときのメニューの背景が暗いグレーで文字が黒だから見づらい
設定から変えられないかと思ったが項目がない
どうすれば変えられる?
874(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.137][SSR防+5][苗] (ニククエ 9f58-/90x) [sage] 07/29(火)20:39 ID:+Tr5fsoO0NIKU(1)
それってWindowsがダークテーマ?
875(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1a7e-RFtv) [sage] 07/30(水)01:55 ID:N+EVBrrk0(1)
firefoxで使えるchaikaの5ちゃんねるブラウザを使っているんですが、chaika apiのスレが
質問者妨害の荒らしに荒らされて、回答者がいなくなってしまっています
ここに質問しても大丈夫でしょうか?
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.137][SSR防+5][苗] (ワッチョイ 9f58-/90x) [sage] 07/30(水)07:54 ID:EtLOdCV20(1)
>>875
だめです
他所のスレのことなんか知ったことではないです
877: 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 7f15-nBC/) [sage] 07/30(水)09:10 ID:1Z49qHSd0(1)
chaika知らない
878(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1776-mem9) [sage] 07/30(水)09:23 ID:1ynmupQN0(1)
専用スレ見に行けばわかることだけど荒らし通り越して危険人物認定されてる張本人
したらば追い出されて居場所ないからって今度はここに住み着いて暴れるかもしれないぞ
ここはワッチョイありだから警戒しやすいしスルー安定なのでみんな気をつけてな
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0He6-nBC/) [sage] 07/30(水)18:46 ID:BidiYiAOH(1)
>>874
いや、ライト
他の人に同様のことがないなら、FirefoxではなくWindowsの設定が関係しているのだろうか
でもFirefoxだけで起きる現象
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ cfcf-nBC/) [sage] 07/30(水)19:42 ID:luz5caOY0(1)
OSの種類もバージョンも書かないで質問の体をなしていない
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 8b70-N6lv) [sage] 07/30(水)21:33 ID:T1iWAcyL0(1/2)
Windows10
firefox136から141にアップデートしたところ、マウスでのタブ移動ができなくなりました
キーボードでは可能です
これまで確認したのは以下です
1.about:profileからアドオンを無効にして起動
移動できる
2.通常起動でアドオンをすべて無効にして再起動
移動できない
3.userChrome.css を無効化
移動できない
4.ハードウェアアクセラレーションをオフ
移動できない
5.policies.json を確認
"DisableAppUpdate": true以外の記載なし
6.user.js
存在しない
8.prefs.js
user_pref("nglayout.events.dispatchLeftClickOnly
user_pref("toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets
をコメントアウト
プロファイルに何らかの破損等があるのかも知れません
対処方法があればよろしくお願いします
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 66b1-gp7r) [sage] 07/30(水)21:35 ID:aslctZAb0(1)
ちょめちょめ
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ea56-EzJz) [] 07/30(水)21:36 ID:6AL6BuZc0(1)
新規プロファイル
884(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.179][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 0f2b-iXd6) [] 07/30(水)21:41 ID:hTwQbe6Y0(1)
1. でかなり原因切り分けできてるでしょ
アドオンは無効化するだけじゃダメで削除しないといけないことがあるらしい >>807 から試してみては
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 8b70-N6lv) [sage] 07/30(水)21:47 ID:T1iWAcyL0(2/2)
>>884
ありがとうございます
疑わしいアドオンがあるので削除して試してみます
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ea27-wT/6) [sage] 07/30(水)21:56 ID:7AVl/RYb0(1)
ブラウザの奇妙な振る舞いのほとんどは利用中のプロファイル依存であって、ブラウザやWebサービス側の問題であることを確認するためにも「まずは新規プロファイルで再現性を確認する」のが鉄則
再現しなかった場合は、利用中のプロファイルを破棄or解決するまで自身で子細にプロファイル内の設定(拡張機能含む)を調査、のいずれかを選択することになる
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ cfcf-nBC/) [sage] 07/31(木)00:08 ID:eF1tYfND0(1)
prefs.js全部消せよ
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][N武][N防] (ワッチョイ 8fb2-RFtv) [sage] 07/31(木)01:36 ID:aW1LynKr0(1/2)
>>878
てめえが荒らしてる本人だろ消えろクソゴミ野郎
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][N武][N防] (ワッチョイ 8fb2-RFtv) [sage] 07/31(木)01:38 ID:aW1LynKr0(2/2)
>>878
誰からも迷惑がられて居場所ねえのはてめえだろ、永久出禁にしてやるから覚悟しろ蛆虫野郎🤮
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ a6ad-yl7g) [sage] 07/31(木)11:26 ID:n9nLE8yp0(1)
小学生かな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.408s*