[過去ログ] userChrome.css・userContent.cssスレ Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b0-7vv7) [sage] 2021/08/11(水)19:47 ID:Df9AxEa30(1)
使っている OS によって CSS の表示が異なる事ってありますか?
使っている Firefox は、同じ 91.0 で、OS が Win10 と Win8.1 です
適用している CSS は、以下のものです
/*ブックマークアイテムの高さを変える*/
.bookmark-item,
.bookmark-item > menupopup,
.bookmark-item > menupopup > menuitem {
padding-block: 0.1em !important;
}
Win10 では上記の CSS で丁度良いのですが、Win8.1 で同じように適用しても
アイテムの間隔があまり縮まりません。試しに 0.0em としてみても、Win10で
適用した時と違い、アイテムの間隔に隙間があります
同じ CSS を使ってWin10 と Win8.1 で同じようにする方法があれば教えて下さい
よろしくお願いします
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*