[過去ログ] 【男の名は】スカイライダーvol.5【仮面ライダー】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9
(3): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2013/04/29(月)10:38 ID:2y6oJo1g(1)
俺も中学のときはこっ恥いと感じたが
二十歳の頃には子供の声援を背に戦いにのぞむようで
むしろカッコよさを感じるようになったな。
誰かのために流す血の重さがわからなきゃ
あれはどうしたって子供をバカにしてるように感じるだろうが。
平仮名表示は子供向けだからあんなもんだろう。
子供のためにとの配慮とみるか
子ども扱いするなとみるかの違いってところか。

まぁ、『バイファム』みたいな主題歌がお好みの向きには
キャラクター名が歌詞に盛り込まれてる時点で
目糞鼻糞なんだろうがさ。
10: どこの誰かは知らないけれど [] 2013/04/29(月)10:59 ID:7b2Uqyyx(1)
>>9
OP曲とED曲がキャラと何の関連性もなくすぐ使い捨てにされる名探偵コナンも夜露氏苦!
まあその元凶はうる星やつらにあるが…
19
(1): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2013/04/29(月)23:42 ID:fuzFIheq(1)
>>9
個人的には後期も悪いとは思わんがそれ以上に前期がよすぎる
はるかなる愛にかけてとか昭和ライダーにはない曲調が本当に好き
35: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2013/05/01(水)10:35 ID:a5MlXzba(1)
>>9
ストロンガーOPの「空を飛べ〜」など昔のヒーローものの歌は歌詞と本編設定に
やや(?)ハッタリがあっても違和感なく熱中出来たものだ。
ビデオが高嶺の花でレコードでその世界観を楽しむのが主流だった時代が懐かしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s