Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 73 (766レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
501
(1): 132人目の素数さん [] 08/11(月)16:56 ID:nXXn4Zm0(1)
英語が読めないバカはほっとくしかないが
他の人が誤解しないように言っておくと
Ellenbergは当然iutに批判的だ
望月がanabelianで立派な業績を出してることは
誰もが認めてることでそれとiutとは当然無関係
クソミソ一緒にする奴には分らん話やな
505: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 08/11(月)18:11 ID:f34iaqr/(6/7)
>>501
>他の人が誤解しないように言っておくと
>Ellenbergは当然iutに批判的だ

ふっふ、ほっほ
私も 他の人が誤解しないように言っておく

Barry Mazur Questions about Number これのリンクが切れているが
en.wikipedia abc conjecture External linksに Archivedのリンクがあった。これが 2012-09-16 らしい

さて、Re-update で Minhyong Kim’s discussion on Math Overflow が、 Sep 9, 2012 のころか
”(google訳)Math Overflowにおけるキム・ミンヒョン氏の議論は、望月氏の戦略に関する最も情報に富んだ公開討論である。(もちろん、ミンヒョン氏が強調するように、それはまだ非常に大まかなものである。)”
だから、この時点では 望月に否定的ではない
では、2025年8月現在はどうか? まあ、聞ける人がいたら 現時点での意見を 聞いてみてほしいね

追伸
もし、ショルツ先生の意見が決定打と思っているならば、3回目のUpdateが あるんじゃないの?w ;p)
要するに、ある人が 過去のある時点で 望月IUTに否定的であったとしても 2025年8月時点でどう思っているのか?
その確認無しに 過去がこうだった だけを言うのはヘンですよ

 >>491 より <ここで2回のUpdateがあるよ>
https://quomodocumque.wordpress.com/2012/09/03/mochizuki-on-abc/
Quomodocumque
Sep 03 2012
Mochizuki on ABC
[Update: Lots of traffic coming in from Hacker News, much of it presumably from outside the usual pro number theory crowd that reads this blog. If you’re not already familiar with the ABC conjecture, I recommend Barry Mazur’s beautiful expository paper “Questions about Number.”http://www.math.harvard.edu/~mazur/papers/scanQuest.pdf]
[Re-update: Minhyong Kim’s discussion on Math Overflow is the most well-informed public discussion of Mochizuki’s strategy. (Of course, it is still very sketchy indeed, as Minhyong hastens to emphasize.) *) Both Kim’s writeup and discussions I’ve had with others suggest that the best place to start may be Mochizuki’s 2000 paper “A Survey of the Hodge-Arakelov Theory of Elliptic Curves I.”]
*)(google訳)Math Overflowにおけるキム・ミンヒョン氏の議論は、望月氏の戦略に関する最も情報に富んだ公開討論である。(もちろん、ミンヒョン氏が強調するように、それはまだ非常に大まかなものである。)

(追加参考)
https://en.wikipedia.org/wiki/Abc_conjecture
abc conjecture
External links
Questions about Number Archived 2012-09-16 at the Wayback Machine by Barry Mazur
(Archivedのリンク https://web.archive.org/web/20120916144112/http://www.math.harvard.edu/~mazur/papers/scanQuest.pdf (注 ページ下の手打ちが64で pdfが62となっていた。なお、ここには 望月IUTの話は全くありません))
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s