Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 73 (717レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
466(2): 132人目の素数さん [sage] 08/10(日)11:10 ID:TZSBSJbk(3/8)
そのジャンルの話ではないというのは信者界隈で最後に出てくるワードだがその言い訳が通用したのは最初の1,2年が限界やろ。もう10年もまえから指摘されたエラーが訂正されない。ほんとに“ちょっとしたミス”ならとっくになおってないといけない程度のはなし。しかし10年たっても直せない、結局修正不可能のエラーだったと評価せざるをえない。IUTは現行の数学の保存拡大ではなく、現行数学モデルの中にモデル化することもできない、そして場合によってはIUTの論理体系は自己矛盾してる可能性まである。
それを否定するなら求められてる言語体系、推論測を明示するしかない、の作業が10年されてない。
もう終わってる。
473(1): 132人目の素数さん [] 08/10(日)20:37 ID:f12p+Q2v(8/12)
>>462
>正直このジャンルの話なら望月先生本人でも俺には勝てん
>なんでそれがわからんのじゃ?
基礎論くんか ご苦労さまです
まあ 日本には言論の自由がありますからね (^^
主張は自由だよ
>>463
>望月先生の基礎論がらみの知識はこのジャンル勉強してる院生のレベルにすらおそらく到達してない、それくらいありえないレベルのことを論文で書いてる、そしてprimisはそれを通してる、それくらいのデタラメワールドが展開してるんだよ
まあ、前半の「望月先生の基礎論がらみの知識はこのジャンル勉強してる院生のレベルにすらおそらく到達してない」
は、その成否は判断できない(望月先生のことを直接しらないから)
だが、”それくらいありえないレベルのことを論文で書いてる”
”そしてprimisはそれを通してる”
”それくらいのデタラメワールドが展開してるんだよ”
は、明らかに 基礎論くんの妄想だろ?w
>>466
>そのジャンルの話ではない 略
略
>もう終わってる。
それ、君の妄想ワールドだね ;p)
484(1): 132人目の素数さん [] 08/11(月)01:02 ID:1py8rUI0(1/2)
>>466
>そのジャンルの話ではないというのは信者界隈で最後に出てくる(略)
まさにその通り
望月集合論に瑕疵があるというのは論文が出た当初から言われてきてる
例えばこのブログ
https://quomodocumque.wordpress.com/2012/09/03/mochizuki-on-abc/
ここでtaoが望月集合論はabc証明の後に出てきてabc証明には
引用はしてないから「そのジャンルの話ではない」のではないか
みたいなことを言ってたけど
実は引用もせずにがっつり使ってましたというお話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.780s*