Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 73 (766レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
404(1): 132人目の素数さん [sage] 08/07(木)18:07 ID:hBjXaRWi(1)
>>403
愛国●人 今日も愛国妄想
408(2): 132人目の素数さん [] 08/08(金)07:40 ID:tNu5/pw7(1)
>>404-407
>数も数えられぬ土人の国 日本
小学生が、数学わからんのに グダグダと
21世紀数学は 専門の分化が進んで 専門分野が異なると 誤解曲解になる
それが、ショルツェさんw
例えば、>>392 Ivan Fesenko さん
・About the study of IUT
https://ivanfesenko.org/wp-content/uploads/rapg-1.pdf
これの P5 Appendix 1. Preface to the special volume of PRIMS 57(2021)
IUT 論文査読で
Hireku Nakajima 土人の国で いま IMUの総裁
Masaki Kashiwara 土人の国で アーベル賞
Takuro Mochizuki 土人の国で ショック賞で3億円
小学生には 土人の国に見えるかもだが
こういう世界の一流数学者が IUTに太鼓判を押した
>轟いてないじゃんw
まあ、時間が経てば 轟きが大きくなるよ
例えば、森田同値 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E7%94%B0%E5%90%8C%E5%80%A4
淡中圏 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%A1%E4%B8%AD%E5%9C%8F
米田の補題 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E7%94%B0%E3%81%AE%E8%A3%9C%E9%A1%8C
Ohsawa–Takegoshi L2 extension theorem https://en.wikipedia.org/wiki/Ohsawa%E2%80%93Takegoshi_L2_extension_theorem
ノイキルヒ・内田(遠アーベル幾何学の基本的な結果の1つである) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%83%92%E3%83%BB%E5%86%85%E7%94%B0%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86
時間が経てば 轟きが大きくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s