Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 73 (694レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
462
(2): 132人目の素数さん [sage] 08/10(日)10:31 ID:TZSBSJbk(1/8)
ええかげんにせいよゴミ
お前におれが間違ってるなどと指摘できるはずなどないやろ
正直このジャンルの話なら望月先生本人でも俺には勝てん
なんでそれがわからんのじゃ?
463
(2): 132人目の素数さん [sage] 08/10(日)10:36 ID:TZSBSJbk(2/8)
別におれは自分が望月先生よりも賢い天才とかいってるんじゃない。望月先生の基礎論がらみの知識はこのジャンル勉強してる院生のレベルにすらおそらく到達してない、それくらいありえないレベルのことを論文で書いてる、そしてprimisはそれを通してる、それくらいのデタラメワールドが展開してるんだよ。もうでてけ。目ざわりや。お前みたいな他人に対してなんの敬意もはらえんゴミが数学の世界に近寄ってくるだけで不愉快や
466
(2): 132人目の素数さん [sage] 08/10(日)11:10 ID:TZSBSJbk(3/8)
そのジャンルの話ではないというのは信者界隈で最後に出てくるワードだがその言い訳が通用したのは最初の1,2年が限界やろ。もう10年もまえから指摘されたエラーが訂正されない。ほんとに“ちょっとしたミス”ならとっくになおってないといけない程度のはなし。しかし10年たっても直せない、結局修正不可能のエラーだったと評価せざるをえない。IUTは現行の数学の保存拡大ではなく、現行数学モデルの中にモデル化することもできない、そして場合によってはIUTの論理体系は自己矛盾してる可能性まである。
それを否定するなら求められてる言語体系、推論測を明示するしかない、の作業が10年されてない。
もう終わってる。
468
(1): 132人目の素数さん [sage] 08/10(日)11:36 ID:TZSBSJbk(4/8)
もうちょっというならこの前だれかが望月先生のブログかなんかの文章でそういう要求を実行しないことの理由を「数百ページにわたる論文を記号論理に焼き直すのは大変」みたいなことをいってるらしい。
しかしだれもそんなこと求めていない。たとえば数学には“超準解析”とかいうちょっとかわった実数をあつかう理論体系がある。εδを回避しやすくする解析学らしい。過去一冊だけ超準解析をつかったFeynman積分の教科書というのを見かけたことがある。
しかしべつに“非標準的”だから全部記号論理で記述してるわけじゃない。普通の口語でかかれた教科書。
でもだれも文句いわない。「この教科書は超準解析の用語、論理体系で話します。細かい内容は××で詳細が定義されてます」と但し書きが最初のほうにあるし、きちんと抽象化、記号化の話が述べられてるから。それさえ予めやってもらえれば、あとの文章が少々非標準的でも標準的な数学の教育をうけたものなら口語でかかれた文章でも必要があれば、記号化して内容を精査できる。
つまり現実にもとめられているのは「どんな言語で記述するのか、どんな推論をもちいるのか」の最初のせいぜい10ページもかからない程度の話。(通常の論理体系ならそんなにかからない)
IUT論理体系がどんなに大変なものかしらないが書き出すのに10年もかかるはずもない。そして「言語体系、推論測かきだせ」をかってに「論文全部記号論理で書き出すのは実質不可能」とわけのわからない言い換えをして実行しない言い訳にしてる。もちろん界隈の人は本人含めてなにを求められているのかもわかってるし、それをしない言い訳もわざと論点ずらしてるのも百も承知でやってる。もうそれしか言い逃れができないんだろうとしか評価できない。言い逃れして退官まで逃げ切るつもりなんだろうとしか思えない。
469: 132人目の素数さん [sage] 08/10(日)11:38 ID:TZSBSJbk(5/8)
そもそもどんなに大変でも“言語体系の規定、推論規則の規定”はやらなきゃダメやしな。「大変だから勘弁して」なんて通じるわけがない。
470
(2): 132人目の素数さん [sage] 08/10(日)11:50 ID:TZSBSJbk(6/8)
そういやも一つ言い訳してたな。「IUTの推論は現行数学のそれと大差ないからわざわざする必要もない」とかなんとか。もちろんそんなわけはない。
たしか4本目の論文かなんかで「正則性公理はずせば現行の言語体系、推論体系のもとでIUTが展開できる」とかなんとかいってたみたいだけどもちろんそんなはずはない。
公理をへらして証明できるなら公理を減らさないでも証明できないといけない。そして公理と矛盾しない文をいくらでも公理と追加しても証明できなければならない。ならばIUTは現行の公理に無矛盾な極大な公理系を追加した公理系のもとでも証明されなければならない。ならば現行公理に「Vが唯一のユニバースである」を追加した公理系の下でも証明できなくてはならない。でもできないよな。IUT はユニバースがいっぱいあってそれが正則性をみたしてないから非標準的な自然数が理論の中に無限にでてこないといけないんだよな?
どうあがいてもIUT論理体系?とかいうものからでてくるらしいその結論は現行の数学の体系のメタ定理と矛盾してる。どんなに強弁してみてもIUTが現行の数学の体系とは異なるものであるとしかいえないし、であるなら求められてることやれとしかいえない。
そしてやらない。終わり
477
(1): 132人目の素数さん [sage] 08/10(日)21:56 ID:TZSBSJbk(7/8)
>>473
あいての言ってることわからんなら反論するなゴミ
478
(1): 132人目の素数さん [sage] 08/10(日)21:58 ID:TZSBSJbk(8/8)
>>474
脳内デンパってどういう意味じゃゴミ
もう数学の世界によってくんな。
どこまで数学者馬鹿にしたら気が済むんじゃ
数学の世界によってくんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s