Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 73 (730レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 73 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
25: 132人目の素数さん [] 2025/07/22(火) 23:23:17.90 ID:YzPAsnTq ” However, while Zhou’s work marks a significant breakthrough in understanding IUT, it is far from providing a complete explanation of the theory. ” http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/25
170: 132人目の素数さん [] 2025/08/01(金) 01:11:24.90 ID:n2NtHms/ >>157 >{x⊂A|{}∈x∧∀y[y∈x→y∪{y}∈x]}は、冪集合公理 P(A) を使っていない(使うと言ってない) はい、大間違いです。 使うと言ってないからといって使っていないことにはならない。且つZF上では使ってよい。 {x⊂A|φ(x)}とはAの部分集合で論理式φ(x)が真であるもの全体の集合。特にφ(x)が恒真式なら2^Aそのもの。 2^Aの存在はべき集合の公理に依拠するから、当然べき集合の公理を使っている。 使っちゃダメなの? それ言いがかりだよ、チンピラくん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/170
290: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/08/04(月) 00:02:59.90 ID:XMEB0CFm 女性には個体差があるだろう。それでも原理的には保険的に待遇を同じにできる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/290
337: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/08/04(月) 14:42:28.90 ID:rSgE8B7A >>332 >SGA1とは ありがとうございます 追加情報 貼っておきますね なお、下記 arxiv.orgで SGA 1の仏語のファイルがある 私は、仏語は読めないが、思うに 探せば 英訳がどこかにありそうに思います ;p) (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/S%C3%A9minaire_de_G%C3%A9om%C3%A9trie_Alg%C3%A9brique_du_Bois_Marie Séminaire de Géométrie Algébrique du Bois Marie (SGA、マリーの森の代数幾何学セミナー) は数学において、 Alexander Grothendieck による影響力の大きいセミナーであった。それは、主要な数学ジャーナル(英語版)を除いては、1960年から1969年までパリの近くの IHÉS で開かれた研究と出版の唯一の現象であった(名前は1962年から IHÉS が位置している Bures-sur-Yvette(英語版) の estate の小さな森から来ている)。セミナーノートはやがて12巻になって出版され、1つを除いてすべてが Springer Lecture Notes in Mathematics series に出版されている。 SGA の再出版 SGA1 の仕事の coordinating editor はライデン大学(当時レンヌ大学(英語版))の Bas Edixhoven(英語版) であった。最初のバージョンは arXiv で2002年7月20日に挙がり、校正されたバージョンは2004年1月4日にアップロードされ、後にフランス数学会によって本の形で出版された。SGA2 の仕事は2004年に Yves Laszlo(英語版) を coordinating editor として開始された。LaTeX のソースファイルは arXiv で入手可能である。SGA2 は2005年後半にフランス数学会によって印刷された(http://smf.emath.fr/Publications/DocumentsMathematiques/ を参照)。 略 https://arxiv.org/abs/math/0206203 Revêtements étales et groupe fondamental (SGA 1) - math arXiv A Grothendieck 著 · 2002 · 被引用数: 50 — Le texte présente les fondements d'une théorie du groupe fondamental en Géométrie Algébrique, dans le point de vue ``kroneckerien'' http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/337
384: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/06(水) 17:58:02.90 ID:sTYfo2Qf >>383 つまらないので消えような ゴキブリ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/384
396: 132人目の素数さん [] 2025/08/06(水) 22:45:45.90 ID:umkKwTph そういえば、今日は8月6日 広島原爆の日だった https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%A0%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%B3 『はだしのゲン』は、中沢啓治による日本の漫画、およびそれを原作とした実写映画、アニメ映画、テレビドラマ。 中沢自身の原爆による被爆体験を基にした自伝的な内容である。 概要 自伝的な作品で、作中のエピソードの多くも中沢が実際に体験したことである[注釈 1]。 作者は当作を反戦漫画として描きたかったのではなく、それ以上に「踏まれても踏まれても逞しい芽を出す麦になれ」という「生きること」への肯定の意味を込めて「人間愛」を最大のテーマとして描いていた[5]。 母親を火葬した際に骨が残らなかった、という作中にもあるエピソードが、中沢に広島原爆の被爆を題材とした漫画を描かせるきっかけとなった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/396
419: 132人目の素数さん [sageんお] 2025/08/09(土) 00:36:55.90 ID:9OmXiUU6 >>407 日本人じゃねーだろあの界隈 朝鮮偽右翼 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/419
542: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/08/12(火) 02:48:30.90 ID:LQgW+aAv 俺は治療に成功しているが抵抗、抵抗勢力はある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/542
620: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/08/13(水) 21:24:52.90 ID:7LwNV1lX 傷つけるか傷つくかの違いで身分が違う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/620
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s