大学数学の質問スレ Part1 (287レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
192(1): 132人目の素数さん [sage] 07/28(月)15:17 ID:BO4Bo9lp(2/2)
モース関数の定義にf^-1((-∞,a])がコンパクトが入ってるから、この問題だとモース関数だけでよくないかな
f^-1((-∞,1])がコンパクトだから、Mがコンパクトなのとたいして変わらなさそう
193: 132人目の素数さん [] 07/28(月)16:21 ID:b3lcNN0d(2/3)
>>192
通常、モース関数の定義は「臨界点がすべて非退化」だけだと思う。
もし、f^-1((-∞,a])がコンパクトも仮定するなら、Mのコンパクト性ははずせるが、特殊な定義の様に思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.779s*