大学数学の質問スレ Part1 (278レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
271
(1): ボクチン仔犬だよ [] 08/14(木)18:43 ID:N5ISMNc0(1/2)
この問題は
1.平面の方程式を ax+by+cz+d=0 とおいたときのa,b,c,dを決定すればよい
2.平面に含まれる2つの直線の方程式より、適当な3点の座標を求める
3.dは未知数のまま2による連立方程式を解いて1の方程式に代入

中学レベルで解けるじゃんよ。
273: ボクチン仔犬だよ [] 08/14(木)19:05 ID:N5ISMNc0(2/2)
理工学のためのベクトル解析入門 1・10 平面の方程式の練習問題 

【問題】直線x=y=(4−z)/4 および 2x=2ーy=z
を含む平面の方程式を書け。

【Fランク解答】
ax+by+cz+d=0・・・・・(1)
x=y=(4−z)/4・・・・・・(2)
2x=2ーy=z・・・・・・・・・(3)

(2)においてx=0とすれば、y=0、z=4
(3)においてx=0とすれば、y=2,z=0
(3)においてx=1とすれば y=0,z=2
平面は座標(0,0,4)、(0,2,0)、(1,0,2)を通るから
4c+d=0・・・・(4)
2b+d=0・・・・(5)
a+2c+d=0・・(6)
(4)、(5)、(6)の連立方程式より、
a=ーd/2・・・・(7)
b=ーd/2・・・・(8)
c=ーd/4・・・・(9)
(7)、(8)、(9)を(1)に代入して整理すると
2x+2y+z=4・・・(10) を得る。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s