大学数学の質問スレ Part1 (282レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

5: 132人目の素数さん [] 05/26(月)14:14:37.61 ID:IOQ4+0EH(1/2)
   |
|
ーーーーーーー
   ↑
  [-ε,ε]
0はfの臨界値でなくてKがコンパクトだから
K∩[-ε,ε]=φとなるεを頑張れば取れるってことかな…
Kは有界閉集合ってことだし…
14: 132人目の素数さん [sage] 05/26(月)15:11:56.61 ID:0BRlOm1U(2/3)
堀川穎二には講義中に罵倒されて鬱になったから絶対に答えてやらねー
165: 132人目の素数さん [sage] 07/26(土)18:10:40.61 ID:kngNR0q7(1)
>>163
よせでやれ
218
(1): 132人目の素数さん [] 07/30(水)17:26:01.61 ID:Owbf1GR5(3/6)
>>215
>X_p は単なる1つの変数を表わす記号ではありません。
X_pはT_p Uの元だからただのベクトルよ
pごとに別々のベクトル空間のベクトルを考えることになるので
X_pと書いているけれど
241: 132人目の素数さん [] 07/31(木)21:13:01.61 ID:sBGfMEXB(1)
えぇ……あれだけ本読んでやっと初めて微分形式に辿り着いたの???
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s