大学数学の質問スレ Part1 (282レス)
大学数学の質問スレ Part1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748224638/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
17: 132人目の素数さん [] 2025/05/26(月) 16:52:36.51 ID:1P739T/v 堀川穎二さんってどういう教員だったんですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748224638/17
30: 132人目の素数さん [] 2025/06/21(土) 21:55:13.51 ID:gIBPITlW そんなへんな本があったら俺も見てみたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748224638/30
89: 132人目の素数さん [] 2025/07/19(土) 21:13:57.51 ID:CS5dgjr3 >>86 それは有名な反例がありますよね。 x = 0 でいくらでも微分可能で、その任意階数の微分係数の値がすべて 0 であるけれども 0 の任意の近傍で恒等的には 0 にならないような関数が存在します。 この関数が x = 0 の近傍でテイラー展開可能であれば、その近傍で恒等的に 0 でなければなりません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748224638/89
268: 132人目の素数さん [] 2025/08/14(木) 05:18:07.51 ID:/DikW1nE がんばってくれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748224638/268
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s