大学数学の質問スレ Part1 (282レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2
(2): 132人目の素数さん [] 05/26(月)11:02:38.42 ID:MW0NRypB(2/2)
早速ですがお願いします。

M:m次元多様体
f:M→ℝ:C^∞級関数
0はfの臨界値でない
K:=f^{-1}(0):Mのm−1次元部分多様体
Kはコンパクト
このとき、
「Kのコンパクト性を使うと、十分小さい正整数εについて、[-ε,ε]はfの臨界値を含んでいないことがわかる」
と書かれているのですが、この理由がわかりません。
わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたく存じます。

本は松本幸夫先生のMorse理論の基礎です。
また、[-ε,ε]ではなく(-ε,ε)でも問題ないです。
19: 132人目の素数さん [] 05/26(月)17:42:49.42 ID:1P739T/v(8/8)
>>18

リンクありがとうございます。
興味深いですね。
201: 132人目の素数さん [] 07/29(火)19:22:14.42 ID:fRK0B8AG(1/2)
何も気持ち悪くないし何を問題にしようとしてるのか全くわからん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s