[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63
(1): 132人目の素数さん [] 2023/03/06(月)21:43 ID:Drk4f80h(8/9)
谷口豊三郎
66
(1): 132人目の素数さん [] 2023/03/06(月)22:00 ID:L0rpcIqG(5/5)
>>63
ありがとうございます

ああ、そうでしたね谷口 豊三郎氏だった
思い出した
下記のPDFに、秋月氏と天王寺中学と三高で同窓と記されていますね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%8F%A3%E8%B1%8A%E4%B8%89%E9%83%8E
谷口 豊三郎(たにぐち とよさぶろう、1901年7月29日 - 1994年10月26日)は、昭和時代の日本の実業家。元東洋紡績社長[1]。

1929年(昭和4年)、父の遺託基金をもとに、工業に関する科学研究を助成するため財団法人谷口工業奨励会を設立。1974年(昭和49年)ごろから理論物理や数学などの研究に資金援助をしたり、数学や哲学などの国際シンポジウムを毎年開催し、さらに1976年(昭和51年)、私財を投じて財団法人谷口工業奨励会45周年記念財団に改組拡充した[7]。

https://www.mathsoc.jp/pamph/history/taniguchi/sugaku4701073-076.pdf
谷口工業奨励会による援助
「谷口財団解散に伴い - 日本数学会」を参照
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s