[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
612(1): 132人目の素数さん [] 2023/03/20(月)16:17 ID:NEwfBKPF(1)
プリュッカー座標は線形代数の授業では習わなかったと思う
613(1): 132人目の素数さん [sage] 2023/03/20(月)17:17 ID:oV5d2Xbl(10/11)
>>612
シューベルト・セルに関係した話だけどね
あえて「貼り合わせ」とした
要するにそれ以前の話
n?(n-m)行列から(n-m)?(n-m)行列を作るとして
n個の列からどの(n-m)列を選ぶかで座標系が決まる
したがって座標系の数は・・・C(n,n-m)
だからいってるじゃん、高校数学だって!
しかも順列・組み合わせ!
もうね、1はこんなレベルでも全然考えてないからわかんないのよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s