[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
442(3): 132人目の素数さん [sage] 2023/03/16(木)19:20 ID:c55R0Rta(1)
>>441
Kowalskyって誰だよ
443(1): 132人目の素数さん [] 2023/03/16(木)23:26 ID:viNWkpRf(2/3)
>>442
>Kowalskyって誰だよ
検索すると下記だが、合っているかどうか不明(論文本数がすごく多いね)
チェコの人かな
なお、余談ですが、ソ連系(今ロシア)の本を読むと、やたら普通の西洋人の名前の定理のところに
ロシア人の名前が出てきた記憶ある(ロシアでも独自研究で同じことやってたみたいな風に)
(なお「ポントリャーギンの連続群論」本は、外観だけで中身は見てない。岩波でしたかね? 独特の茶色いケースが被っていたかな? (いまどきの数学書ではケース入り見ないけど))
https://www2.karlin.mff.cuni.cz/~kowalski/
Old?ich Kowalski
Adress:
Prof. RNDr. Old?ich Kowalski, DrSc.
Matematicky ustav UK
Sokolovska 83
186 75 Praha 8
Professional profile:
Differential Geometry, especially Riemannian and affine geometry.
Curriculum Vitae: Born in Brno, June 19, 1936. Graduated at Masaryk University in Brno 1959. PhD (CSc.) 1963. Habilitation 1967. DrSc. degree 1983. Full Professor since 1991. Now, Professor Emeritus of the Charles University. Honorary member of the Scientific Board of the Faculty of Mathematics and Physics (since 2001). Elected member of the Czech Learned Society (since 1998).
Member of the Editorial Boards:
1) Annals of Global .Analysis and Geometry (Springer) - since 1983 2) Archivum Math. (MU Brno) - since 1991 3) Comment. Math. Univ. Carolinae - 1976-2007 4) Differential Geometry and its Applications (Elsevier) - since 1983; Editor-in-chief 2002-2007 5) Note di Matematica ( Lecce) - since 1997 6) Pokroky matematiky, fyziky a Astronomie (Advances of Mathematics, Physics and Astronomy) - since 1972, Editor-in-chief 1972-2001.
List of publications
https://www2.karlin.mff.cuni.cz/~kowalski/publikace.htm
(論文172、数学教科書 5、ポピュラー文 20 )
つづく
483(2): 132人目の素数さん [sage] 2023/03/18(土)09:33 ID:QmDuSyxi(1/2)
>>269
乗数イデアルでググったが、>>269の内容は多変数関数論ではなく複素幾何学になるとは思う
>>442
Kowalskyは局所コンパクトかつ離散的でない位相体が同型になり得る位相体の構造を
初等的な手法で浮き彫りにした人物で、Kowalskyが示した結果の証明には11、12ページを要する
Kowalskyの結果とフロベニウスの定理により、
任意の局所コンパクトな位相体は実数体か複素数体か四元数体のどれか1つに同型であることが示された
484(2): 132人目の素数さん [sage] 2023/03/18(土)09:40 ID:QmDuSyxi(2/2)
>>442
Kowalskyが示した結果を書くだけでも0.5ページ近くを要しているので、
悪いがKowalskyが示した結果の詳細を知りたいなら、
ポントリャーギンの連続群論を見てほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s