[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
69: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/07(火) 06:11:51.06 ID:dq7kBuOU >>68 素数p次の場合の最大の可解ガロア群は x∈Zpに対する以下の写像全体の集合 x→ax+b (a∈Zp× b∈Zp) 1のp乗根ζp^xに対しては以下の写像で作用する ζp^x→ζp^(ax+b) こんな簡単なことも読み取れずに ガロア理論がー ガロア群がー ガロアの第一論文がー と吠えても己の無能を晒すだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/69
70: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/07(火) 06:21:31.83 ID:dq7kBuOU >>69 >素数p次の場合の最大の可解ガロア群は >x∈Zpに対する以下の写像全体の集合 >x→ax+b (a∈Zp× b∈Zp) 上記は可換群ではない c(ax+b)+d=acx+bc+d a(cx+d)+b=acx+ad+b acx+bc+d≠acx+ad+b (※ (ax+b)(cx+d)=acx^2+(ad+bc)x+bd ではないことに注意!) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/70
83: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/07(火) 16:03:41.09 ID:CQoO/N0z >>82 確かに>>69-70はFrobenius groupであるが どこがどうダジャレ? 🤪違い? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/83
96: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/07(火) 20:14:21.78 ID:qQKmmgiz >>69 >1のp乗根ζp^xに対しては以下の写像で作用する > >ζp^x→ζp^(ax+b) ガロア群の元がってこと? なら、b=0 でないと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/96
114: 132人目の素数さん [] 2023/03/08(水) 08:31:05.67 ID:wlya33oV >>96 >>>69 >>1のp乗根ζp^xに対しては以下の写像で作用する >>ζp^x→ζp^(ax+b) >ガロア群の元がってこと? >なら、b=0 でないと。 なるほど 言われてみれば・・ 気づかなかったな、どんくさいなオレ いや、胡散臭いとは思ったんだが・・w ”楕円曲線での類似は?”>>71 は、きっと類似のことを指摘しているね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/114
121: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/08(水) 10:54:52.88 ID:7qMKrqpL >>69 >ζp^x→ζp^(ax+b) この式、読み違ってる奴がいるな ζp^xはζ(p^x)じゃなくて(ζp)^xだぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/121
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s