[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
501: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/18(土) 16:08:11.56 ID:IyiE5s9T >>498 改めて読み返したが、4元数体は体ではないので実数体の有限次拡大体ではない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/501
502: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/18(土) 16:25:38.31 ID:0AgVS/Gm >>501 四元数体は多元体(斜体)ですよ また、実数体上の線形空間であって、その次元は4ですよ 理解できませんか? もしかして大学1年の線形代数 落としましたか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/502
511: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/18(土) 16:53:39.79 ID:0AgVS/Gm >>509 じゃ、>>501の君の 「4元数体は体ではないので実数体の有限次拡大体ではない」 という言いがかりはおかしいね HはRの「有限次拡大」といってるんじゃないのかい? Hについて言及してるんだろう? 自爆してるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/511
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s