[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/05(日) 19:48:31.98 ID:d+9l4oHo >>34 筋が通っている=賛同する ということではない もし賛同しないとすれば、それはその人の立てた前提を否定することになる つまり何を否定するかが明確になるので、気持ちがよい 岡潔の場合、論理ではなく感情で発言してるので、 読後は実に後味が悪い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/37
40: 132人目の素数さん [] 2023/03/05(日) 22:30:26.87 ID:+YGnGRd2 >>37 論理ではなく感情で発言しているとしても その発言の何を否定したいかが明確になる場合がある どう反応されてもよいように自分を鍛えてから 面と向かって岡潔説を否定してみたいと思っていたところに 岡先生の訃報に接し、逃げられたようで悔しく思った http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/40
44: 132人目の素数さん [] 2023/03/06(月) 00:01:31.23 ID:L0rpcIqG >>37 >筋が通っている=賛同する ということではない >もし賛同しないとすれば、それはその人の立てた前提を否定することになる >つまり何を否定するかが明確になるので、気持ちがよい 意味分からん 自然言語のロジック P→Q に賛同しないとき 二つの場合がある 1)前提 Pに同意しない 2)結論 Qに同意しない ってこと 例えば、あんたのお好きな「アナーキズムは、最高」を例に考えてみると 1)前提 P:アナーキズム自身が、全くダメ(選択肢から排除すべき) 2)結論 Q:最高っていうけど、こっちの方(例えば民主主義)が良いんじゃね? この二つがあるだろ? 自然言語のロジックと、数学のロジックを混同している気がするぜよ >岡潔の場合、論理ではなく感情で発言してるので、 >読後は実に後味が悪い それって、自分が感情で反応しているだけじゃん? 岡潔の発言って、結構日本マンセーみたいなこと多いと思ったけどね それ(日本マンセー)、あんた嫌いなんだろ? 完全に論理が破綻しているじゃん!www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/44
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s