[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
335: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/12(日) 10:12:53.73 ID:SSHPn9Ck >>334 > 無知でもいいと思えるのは一つの達観で > どうしても > 「無知であることくらいは知っている」と > 開き直りたくなるもの そもそも 「数学に興味ないのも結構」 「全てのヒトに数学に興味もてなんて強制してもしゃあない」 といってる > 数学が分かっている者には > 数学とそうでないものの見分けがつくというのは > ものによってはそうだろうが > 素人のそういう誤りにいちいち目くじらを > 立てなくてもよいような気がする。 一見さんの書き込みには 別にさらっと対応すればいい と俺も思うよ しかし常連が分かりもしないくせに ドヤ顔で長文コピペを執拗に張り付ける 「荒らし行為」に対しては 「貴様、焼いて食うぞ この畜生が」 と言うのは当然 悪魔を生かせば悪魔に殺される 殺される前に敵を焼き殺せ!敵を食え! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/335
336: 132人目の素数さん [] 2023/03/12(日) 11:50:35.60 ID:C7lF8F0b >>335 >>そもそも >> 「数学に興味ないのも結構」 >> 「全てのヒトに数学に興味もてなんて強制してもしゃあない」 >> といってる 教室の黒板の前でそういう態度をとるわけにはいかない。 プーチンが「負けるわけにはいかない」と思うのと同じ。 >>しかし常連が分かりもしないくせに >>ドヤ顔で長文コピペを執拗に張り付ける 分からないから長文のコピペになるのだろう。 例えば330のQ2なら 「小野孝先生の有名な本のp.192-193」で十分なのだが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/336
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s