【本当に強い大学2025】早稲田大学の超難化で併願先が激変 10年後の国公・私立序列大予測 (299レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58: 名無しなのに合格 [] 06/25(水)07:16 ID:+BkSUukE(1/3)
>>55
合格学部が書いてない 笑
教育か人科かな
ただ私文攻略法としては有効とおもった
そんな馬鹿な子じゃない
74: 名無しなのに合格 [] 06/25(水)13:30 ID:+BkSUukE(2/3)
そもそも東大23位の指標になんの意味もない
偏差値67.5超えたらむしろ少ないくらいのほうが
いいってこと
一般企業に行くのが好きなんだなくらい

あ、慶應は偏差値のボリュームゾーンが62か
ならなおさらがんば!
75: 名無しなのに合格 [] 06/25(水)13:32 ID:+BkSUukE(3/3)
偏差値62の準難関大卒にとっては一般企業にはいってサラリーマンになるのが夢ってこと
それを示す指標でしかないね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s