【和製GTA】無限大anantaのゲームプレイ映像が公開 (500レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
481
(1): 名無しさん必死だな [] 09/25(木)14:10 ID:2GdLEgMJr(1)
>>480
マイクラは分かるが、ダークソウルってパクるようなオリジナル要素あるか?と疑問
ソウルライクとか言われてる作品が多くあるけど「こんなものまでソウルライクなのか?似てるか?」と思うようなのが殆どでなぁ
482
(1): 名無しさん必死だな [] 09/25(木)14:24 ID:dwYWwOHJ0(1)
日本でも作れはするだろうけど維持が無理だわな
ソシャゲとして定期的コンテンツを提供し続けられる程の開発力も資金もない
ブルプロが良い例
483: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)14:28 ID:uCv5TqhPr(1)
>>482
ネトゲも含めたら継続型サービスはFF14とかPSO2(NGS)とか続いてるのはあるんだよな
特に後者はコンテンツの質に関してはファンでもガチャゲー並と揶揄するレベルだが、それでもファッション周りだけでなんとか保ってるような感じで
484: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)15:18 ID:aQ10RLpM0(1)
>>481
ソウルライクって元々はバトル面よりもシステム(篝火的チェックポイントと回復アイテム補充、死んだらペナルティ)とかの要素を指してたはずなんだがな

最近はもう基準も曖昧でステップ踏めばヤーナム(笑)、デカいボスと戦えばフロムゲーとか動画勢のニワカがはしゃいでるだけにしか見えん
485: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)15:31 ID:yVvS/WE20(1)
GTAパクるなら民間人に銃撃する自由度はあるかな…ないかな…
どうあっても問題視炎上する時代になっちまったな…
486: 名無しさん必死だな [sage] 09/25(木)15:35 ID:Et07bPAed(1)
冗談抜きに日本じゃ本家GTAより売れるんじゃないか?
洋ゲーのゴリラみたいなキャラは受け付けないってやつ結構多いがこれなら萌えオタやアニオタもプレイできるもんな
487: 名無しさん必死だな [sage] 09/25(木)15:43 ID:IyROzAy30(1)
原神とかもそうだけど日本人にウケることを目指して作ってる感じあるよね
日本人にウケるなら他の国でもウケそうみたいな
488
(1): 名無しさん必死だな [] 09/25(木)15:49 ID:mNpBdNx8M(1)
確か人口比か課金比率では日本が一番金を出すとかだったはず 東アジア圏はガチャへの抵抗感が薄いのでそこ向けよね

てかプレイ映像出始めたけど全員スキル戦闘じゃなくなってるのか
主人公だけステゴロかと思ったら可愛いキャラも全部ステゴロかよ
489: 名無しさん必死だな [sage] 09/25(木)16:31 ID:7ZV44V3P0(2/2)
>>473
ええ…軌跡のがグラフィック上だと?
490: 名無しさん必死だな [sage] 09/25(木)16:55 ID:kuLD/SYW0(1)
アニメの最先端が日本だからそこに乗っかって合わせてるんかな
491: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)17:08 ID:BNbntZR70(1/2)
>>462
欧米でも登録者そこそこいる配信者がgacha game始めたって動画出してるのちらほら見るようになったな
492: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)17:10 ID:T25NTjOS0(1)
スピード感皆無のもっさり戦闘はちょっと😅
493: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)17:15 ID:BNbntZR70(2/2)
>>488
ムービーにいたクソデカボスとどうやって戦うんだろ?
パンチキック凶器攻撃ばっかりなんだけどケンカ番長かな
494: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)17:25 ID:Ao8lwU+D0(1)
ガチャはさっさと終わってほしい
495: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)17:30 ID:MhU0aNQE0(1)
スパイダーマンみたいになるんだろま
496: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)17:44 ID:XFVC1POZd(1)
>>2
KOTY級だろ
497: 名無しさん必死だな [sage] 09/25(木)18:36 ID:84Ea4Db30(6/7)
スパイダーマンみたいな能力は主人公だけなのかな?
キャラによって移動方法に個性があるのか?
498: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)18:43 ID:+nKqO/9k0(1/2)
滅茶苦茶面白そう

>>41
金と技術と人材やセンスなどを持ってる企業はこういう方向性とかは重視してなかったから
ああいう方向性を武器にしてる企業はその逆
まあ体力のある企業で面白そうなのはそろそろ発表されてもいいかな?って思ってるわ
499: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)18:50 ID:+nKqO/9k0(2/2)
戦闘も面白そうだけどエフェクトしょぼいのは気になったな
500: 名無しさん必死だな [sage] 09/25(木)18:55 ID:84Ea4Db30(7/7)
戦闘に関してはそれこそGTAやクモ男や如くみたいな雰囲気だからDMCとかゼンゼロ鳴潮みたいな戦闘求めてる人には合わないだろうな
GTAみたいな流血表現は無いけどそれよりもやや誇張されたエフェクトってところか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s