【和製GTA】無限大anantaのゲームプレイ映像が公開 (513レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
493: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)17:15 ID:BNbntZR70(2/3)
>>488
ムービーにいたクソデカボスとどうやって戦うんだろ?
パンチキック凶器攻撃ばっかりなんだけどケンカ番長かな
494: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)17:25 ID:Ao8lwU+D0(1)
ガチャはさっさと終わってほしい
495: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)17:30 ID:MhU0aNQE0(1)
スパイダーマンみたいになるんだろま
496: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)17:44 ID:XFVC1POZd(1)
>>2
KOTY級だろ
497: 名無しさん必死だな [sage] 09/25(木)18:36 ID:84Ea4Db30(6/7)
スパイダーマンみたいな能力は主人公だけなのかな?
キャラによって移動方法に個性があるのか?
498: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)18:43 ID:+nKqO/9k0(1/2)
滅茶苦茶面白そう

>>41
金と技術と人材やセンスなどを持ってる企業はこういう方向性とかは重視してなかったから
ああいう方向性を武器にしてる企業はその逆
まあ体力のある企業で面白そうなのはそろそろ発表されてもいいかな?って思ってるわ
499: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)18:50 ID:+nKqO/9k0(2/2)
戦闘も面白そうだけどエフェクトしょぼいのは気になったな
500: 名無しさん必死だな [sage] 09/25(木)18:55 ID:84Ea4Db30(7/7)
戦闘に関してはそれこそGTAやクモ男や如くみたいな雰囲気だからDMCとかゼンゼロ鳴潮みたいな戦闘求めてる人には合わないだろうな
GTAみたいな流血表現は無いけどそれよりもやや誇張されたエフェクトってところか
501: 名無しさん必死だな [sage] 09/25(木)19:52 ID:tpRKL6HPH(1)
GTA、ウォッチドッグス、スパイダーマン、龍が如く、から『スピンオフ』しましたって感じ
502
(1): 名無しさん必死だな [] 09/25(木)20:14 ID:BNbntZR70(3/3)
NHKニュースで東京ゲームショーやってたけど映してるゲームは無限大だったな
スクエニでもカプコンでもなく無限大のブース映してた
なんかもう潮目変わった気がするな
503: 名無しさん必死だな [sage] 09/25(木)20:27 ID:zJf1fYZIH(1)
NHKはいつも中韓の製品ダイマしてくるから…
504: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)20:32 ID:UzoGPUrG0(1)
>>502
ワイが見たどこかの民放のニュースやとパンチングマシーンとインディーちょこっと映して終わってたわ
マジで終わってるわこの業界
505: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)20:53 ID:rUj+YV2t0(1)
実際今回のイベントの一番目玉って実機プレイアブル初出展の無限大だろうし特にゲームに詳しくもないNHKのスタッフからしたら一番派手にスペース飾って一番人が集まってるブースを撮りたかったんだろう

まあ「主役」が海外のゲームってのはTGS始まって以来だろうけど現実はそういうことよね
506: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)21:12 ID:P3gJ6r/AM(1)
クオリティ高くてキャッチー?で目立つとしたらまあ今回はanantaなんじゃない?
銃、戦争が大々的だと日本のニュースは映しにくいっしよ
507: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)21:13 ID:dY1u8Uue0(2/2)
BF6のキャンペーンかANANTAかってTGSなのか今回w
508: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)21:45 ID:WVCk6CXn0(2/2)
サードが不甲斐ないからこうなるんだよ
509
(1): 名無しさん必死だな [sage] 09/25(木)22:24 ID:vfaJrqLk0(1/2)
こんだけ金かけて作ったのがGTAやスパイダーマンをアニメキャラにすり替えただけの丸パクリゲームってのが中国らしい、アニメキャラが世界観から浮いてるように感じるな元ゲームのイメージのせいか
510: 名無しさん必死だな [] 09/25(木)22:29 ID:BAybVNtu0(1)
金かけてもたいしたもの作れない日本には言われたくないだろうな中国も
511
(1): 名無しさん必死だな [sage] 09/25(木)22:31 ID:7UiiycWj0(1)
>>509
パクリゲー多数作って市場作ってきた日本がいえるもんじゃないよ
今やパクることさえできないのが日本ゲーム業界
512: 名無しさん必死だな [sage] 09/25(木)22:33 ID:vfaJrqLk0(2/2)
>>511
例えば何があるっけ?
大作で原神やこれみたいな丸パクリゲームって思いつかない
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s