日本語のアクセント 4拍目 (922レス)
1-

903
(1): 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/24(水)09:40 ID:0(903/922)
国難?は、もう酷なん??
904: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 09/24(水)11:37 ID:0(904/922)
酷なん は3が自然だろ
905
(3): 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 09/24(水)16:03 ID:0(905/922)
酷を名詞として捉えれば、肉なの?と同様?となろう
酷なという形容詞とみれば酷なの?は?となろう
906: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/24(水)16:06 ID:0(906/922)
疑問形であれば「な\の⤴」である
907: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 09/24(水)16:16 ID:0(907/922)
「肉なの?」の場合、「な」が下がっているので「な/の」となる
「野菜なの?」では「な\の⤴」
908: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/25(木)07:16 ID:0(908/922)
y
909
(1): 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/25(木)10:16 ID:0(909/922)
一応確認しておくと「酷なの。」はHLLLであり、
疑問文としての「酷なの?」には最後に上昇イントが付く。
「肉なの?」はLHLL⤴
「野菜なの?」もLHHHL⤴
910
(2): 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 09/25(木)10:39 ID:0(910/922)
確認も何も>>905が答え書いてくれてるじゃん
間違ったことを堂々と書かないでくれよ

あと疑問イントネーションはこのスレでは何の関係もない
911: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/26(金)07:51 ID:0(911/922)
i
912: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/26(金)10:27 ID:0(912/922)
>>910 あれえ? >>905は少し違うんじゃないと言ってるかな
>あと疑問イントネーションはこのスレでは何の関係もない → 関係はあるけど
913
(2): 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/26(金)18:17 ID:0(913/922)
>>910 あやまれ
914: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/26(金)18:18 ID:0(914/922)
そもそもだけど>>903の「酷なん?」は基本的に京阪式になるよな
あと疑問形語尾の上がりイントネーションはこのスレの領域ではないよ
915: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 09/26(金)19:42 ID:0(915/922)
イントネーションがスレ違いなら
どこのスレで話せばいいんだ定期
916: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 09/26(金)20:20 ID:0(916/922)
好きにスレ建てればいいよ
それだけで語れる内容でしょ
917
(1): 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 09/26(金)20:52 ID:0(917/922)
ないからここで語っていいなんて道理あるわけないしな
ちょっと前に長文垂れ流してた人と同じ思考なんだな

>>913
どういうこと?
918: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/26(金)22:15 ID:0(918/922)
>>905は東京のアクセントとして正しいのか>>909が言うようにそうではないのかを
はっきりさせないと
919: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/27(土)07:32 ID:0(919/922)
>>917 人の投稿を不当に非難するのはやめた方がいいですよ。
>>913の「どういうこと?」がどういうことか分からない程度の理解力の人は、
人を非難する前にまずは自分の理解力を高めましょう
920: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 09/27(土)09:39 ID:0(920/922)
それはこのスレで好き勝手あばれだす人がいるから仕方ないわな
921: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 09/27(土)13:06 ID:0(921/922)
むしろ俺定義のイントネーションでこの話題はイントネーションだから禁止と言って暴れる人がいるのでねぇ
さすがに今の話題は誰もがイントネーションの話題だと思ってるだろうが
922: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 09/27(土)14:27 ID:0(922/922)
アクセントスレでイントネーション持ち出すハッタショがいるとは誰も思わないじゃんな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.423s*