WEC/ELMS/IMSA/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP90 (723レス)
上下前次1-新
704: 音速の名無しさん (ワッチョイW bb1c-okl+ [2001:268:9ac1:f174:*]) [sage] 08/05(火)16:55 ID:IJ7Tp4bH0(1)
こんなんアウディの尻拭いだろ
705(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ e90e-B3Cu [222.150.44.247]) [sage] 08/05(火)17:43 ID:OvrCmE4R0(1)
>マツダ最終利益421億円の赤字…4〜6月期連結決算
マツダのル・マン再挑戦も日産同様に無さそうだな
ロータリーの無いマツダには価値が無いから直6エンジンのマツダなんか売れんよ
スバルもトヨタからエンジン供給受けてWRC復帰すればいいのにプライドが許さないのか?
マツダもトヨタとレーシングハイブリッド提携してロータリーハイブリッドでLMH参戦しなきゃ市販車は売れんよ
706: 音速の名無しさん (ワッチョイW 9300-QowW [2404:7a86:8560:cb00:*]) [] 08/05(火)17:47 ID:sueBikSo0(1)
世間では日産が馬鹿にされてるけどマツダも似たようなもんなんだよな
707(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 6cb3-k5wQ [61.206.243.131]) [sage] 08/05(火)18:08 ID:T8X6HwY80(1)
マツダ車全部同じにしか見えない
708(1): 音速の名無しさん (アウアウウー Sa95-BY2Z [106.130.143.103]) [sage] 08/05(火)18:11 ID:/lA5xVmTa(1/2)
BMW、IMSA継続参戦はちゃんと表明したけどどこと組むんだろう
アンドレッティは今ルマン系はフリーだっけ?
709: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa95-BY2Z [106.130.143.103]) [sage] 08/05(火)18:14 ID:/lA5xVmTa(2/2)
シュニッツァーがいればなぁ
710: 音速の名無しさん (ワッチョイ 18fd-rnad [2400:4153:9521:3400:*]) [sage] 08/05(火)18:14 ID:c6uP8Fo50(1)
WRTでは?
711: 音速の名無しさん (スフッ Sd70-fH96 [49.106.212.61]) [sage] 08/05(火)18:27 ID:D97V4vxYd(1)
>>708
WRTが米国内向け求人出してたから普通に考えてWRTで全部統一する気なんでしょ
712: 音速の名無しさん (ワッチョイ 7ac8-d7oq [119.240.168.51]) [sage] 08/05(火)19:00 ID:7zrK7Jp10(1)
>>707
それは意図的にそうしてるんだろ
713(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 1556-uhM4 [2400:2200:5a1:4706:*]) [sage] 08/05(火)19:13 ID:FQyeu+FR0(1)
>>705
WEC出れば市販車売れるは因果関係ないぞ
大昔からマツダのレース活動は終わってたから可能性はとっくに無い
マツダはダサいから売れない
ロータリーはもうメリットないからね
714: 音速の名無しさん (ワッチョイW 899c-nKoE [2400:4050:31a4:600:*]) [sage] 08/05(火)19:39 ID:RJ2dUwTC0(1)
マツダはディーラーだけレクサスの真似事して小綺麗に作っても結局大衆車の枠を超えられなかったな
715: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW e644-npgU [2400:4052:4b40:8a00:*]) [sage] 08/05(火)20:28 ID:3Tah5+ZP0(1)
>>713
クルマに興味が無いのが大半だからな。
若者が速いクルマに興味無いし、日本が凋落する訳だw
716(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 219c-/GkM [118.86.249.14]) [] 08/05(火)23:51 ID:9QazpDru0(1)
ポルシェカレラカップってどういう扱いなの?
アマチュアレースだと思ってたけど、国際レースなん?
717: 音速の名無しさん (ワッチョイW 8995-5YK6 [2400:4050:31a4:600:*]) [sage] 08/06(水)00:48 ID:jXE0HbT30(1)
カレラカップは国別レース
国内A級ライセンスがあれば出場できるので極端なこといえば金さえあれば誰でも出場できる
718(1): 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 2a0b-RCQa [27.92.236.244]) [sage] 08/06(水)01:33 ID:eDDzEJTi0(1)
国別に加えて世界を転戦する国際版もあるよ
プロ同士で争うクラスもある
719: 音速の名無しさん (ワッチョイW 72a1-sgG3 [240a:61:1105:610b:*]) [sage] 08/06(水)02:53 ID:ti0ls2Ow0(1)
>>716
カレラカップはジェントルマンのクラスもあるけど箱のF3みたいなセミプロからプロが乗るレース
各国シリーズがありジェントルマンクラスはABS,TCあるけどプロクラスはTC無し
各国シリーズで上位入った奴は世界戦のスーパーカップに出れるがこっちはABSも無し
720: 音速の名無しさん (ワッチョイW 163f-5YK6 [240a:61:220a:276d:*]) [sage] 08/06(水)08:40 ID:wJ2r00Ft0(1/2)
>>718
それはスーパーカップだろ?
721: 音速の名無しさん (ワッチョイW 163f-5YK6 [240a:61:220a:276d:*]) [sage] 08/06(水)08:45 ID:wJ2r00Ft0(2/2)
カレラカップアジアとかは地域内で転戦あったか
どちらにしろ国際レースにはならない(FIAのレースTier3)
722(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 4e96-nQK6 [2001:268:9abc:5756:*]) [] 08/06(水)11:16 ID:2ZtnhLyx0(1)
カレラカップとフェラーリチャレンジはどっちがレベル高い?
723: 音速の名無しさん (ワッチョイW a1f7-sgG3 [240a:61:1297:d1a:*]) [sage] 08/06(水)11:54 ID:BtupIbCt0(1)
>>722
フェラーリチャレンジはプロクラスはあるにはあるけどゲストのプロが乗るくらいでジェントルマン向け
カレラカップはステップアップカテゴリー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.233s*