ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) (934レス)
1-

915
(1): 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ dff5-5/DZ [2001:268:9855:8e0d:*]) [] 08/15(金)16:18 ID:Pacq5WFu0(1/2)
>>906
TACOるの見抜かれているから中露には毎回舐められているな
916
(1): 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 525b-VwXL [2001:268:987d:2881:*]) [sage] 08/15(金)16:32 ID:uUbxbDdB0(1)
2022年2月24日から2025年8月15日までの推定総戦闘損失:

人員: 約1,068,040人 (+940人)
戦車: 11,106両 (+2)
兵員輸送車: 23,133両 (+3)
砲兵システム: 31,498両 (+40)
マルチレベルミサイルシステム: 1,467両 (+1)
対空システム: 1,207両 (+0)
航空機: 422両 (+1)
ヘリコプター: 340機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 51,190機 (+147)
巡航ミサイル: 3,558発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 58,596両 (+140)
特殊装備: 3,940両 (+3)
917: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 13c1-dKtu [2001:268:922e:cf6d:*]) [sage] 08/15(金)16:34 ID:ntg8xtbl0(1)
ちきんあうと抜いてもどっちも「俺の方が正しい(偉ィ?)」思ってる人の直接対談・・・コケるかと;;;
918: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ dff5-5/DZ [2001:268:9855:8e0d:*]) [] 08/15(金)16:36 ID:Pacq5WFu0(2/2)
木曜日に発表された世論調査によると、大多数のアメリカ人は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領との会談に先立ち、ロシアとウクライナの戦争に関するドナルド・トランプ大統領の意思決定能力を信用していない。
ピュー・リサーチ・センターの世論調査では、約60%の人が、第二次世界大戦以来のヨーロッパで最も致命的な紛争について、トランプが「賢明な決定」を下せると「あまり自信がない」または「全く自信がない」と答えています。
8月初旬に行われた世論調査では、民主党は共和党よりも大統領の意思決定スキルに自信が著しく低いと表明した。しかし、トランプは共和党からの信頼も失い、73%がピューにトランプが戦争を処理する能力にある程度または非常に自信を持っていると答えているのに対し、2024年7月の81%と比較した。
ポリティコ
919: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ eb0b-AvdU [240b:253:3001:7d00:*]) [] 08/15(金)16:39 ID:5W2XPYzn0(1)
>>915
トランプはなんだかんだ言って今まで一度も制裁実行してないし
いまだに追加関税0の最恵国待遇やからな
まぁ舐められる
920: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 52f9-RVEo [240b:c010:4c2:dd1d:*]) [sage] 08/15(金)16:39 ID:Yh2nbxQk0(1)
航空万能論てとこのコメント欄は珍露の巣になっとるな
921: 名無し三等兵 ころころ [502] (アークセー Sx4f-zVlX [126.248.239.185]) [sage] 08/15(金)16:39 ID:RPKBzKLCx(1)
>>916
ロシアの突撃能力がピークアウトしたな
922: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 8f03-GLkY [240d:1a:6c2:6300:*]) [sage] 08/15(金)16:40 ID:N67DRLxR0(1/2)
アラスカのジジイの寄合の会見は何時ころ?
923: 名無し三等兵 ころころ [502] (アウアウウー Sa6b-ZFoG [106.155.11.114]) [sage] 08/15(金)16:47 ID:9Hv4A/8Ma(1/2)
戦争はこうやって終わるものではない:ベテラン外交官がトランプ・プーチン首脳会談の文脈を語る
https://www.defenseone.com/ideas/2025/08/isnt-how-wars-are-ended-veteran-diplomat-explains-how-trump-putin-summit-amateurish-and-politically-driven/407374/?oref=d1-homepage-river
外交官ドナルド・ヘフリン氏(元米国務省、現タフツ大学)は、この会談は準備不足で実効性のある和平合意は望みにくく、「ニュースの写真と声明だけで終わる可能性が高い」と指摘。
* 戦争終結は?双方の消耗、?一方の降伏、?外部勢力の介入のいずれかで起こるが、ロシア・ウクライナは停戦の意思を示していない。今回の米介入は?にあたるが、ロシアは核保有の大国であり、意に反して和平交渉に引き込むのは困難。
* 歴史的比較として1938年のミュンヘン会議を例示。チェコスロバキア不在のまま領土割譲が決定され、最終的に第二次世界大戦に至った構図が、今回のウクライナ不在の首脳会談と類似。
* 1994年のブダペスト覚書で西側はウクライナに安全保障を約束したが、2014年と2022年に侵攻されても実効的に防衛せず、信頼性に疑問。
* 本来は事前に専門家が詳細調整し、地図や数値を基に合意形成する必要があるが、今の米政府はトランプ政権の人事異動により経験不足の人員が多く、準備期間もほぼゼロ。
* プーチンがクリミア放棄に応じる可能性はなく、ウクライナも領土割譲を拒否しており、合意成立は困難。
* 外交専門家の間では、この会談は「素人じみており、実効性のある結果は期待できない」という見方が支配的。
924
(1): 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 02dc-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 08/15(金)16:52 ID:eutjEFiE0(1/3)
明日の早朝4時半スタート
925: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 02dc-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 08/15(金)16:58 ID:eutjEFiE0(2/3)
ロシア高官の出待ち談話だと平和の話だけど経済問題についても協議すると言っている
実際、防衛だけでなく財務とかファンド担当者も連れてきている
新START核軍縮の延長5年が近く失効するのでそれもあると思われる
926
(1): 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 8b8e-jfEm [218.221.204.98]) [] 08/15(金)16:59 ID:xNnbx7Ce0(1)
>>893
逆だよ
中国の核軍縮準備と発言と核増産の動きがあり現在600-800発を有し追加1000発の増産準備がある

また連鎖的に
北、イラン、イスラエル、仏欧、インド、パキスタン、韓国、台湾、日本に核軍縮の懸念がある
過去核兵器は米露で世界の96%分を有したがこのペースだと中国1800発、その他1000発、米露5000発シェア64%に低下するまで核軍拡が進む

だから先手で二国は核兵器を両国で5000発にして中国999発の枠で抑え込み
イラン、北、イスラエルに各100発の自粛を迫るんだろ
927: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 02dc-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 08/15(金)17:06 ID:eutjEFiE0(3/3)
ロシアの軍事ブロガーによると、ウクライナのAn-124輸送機(UR-82029)がブルガリアのプロヴディフ空港で少なくとも3機のMi-24D/V攻撃ヘリコプターを積み込むのが目撃された。
x.com/wartranslated/status/1956260320701223266
x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1956261187953340759
迷彩パターンはほとんどブルガリア空軍機でWikiによるとMi-24Dの備蓄ストックが6機とある
928: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ ae68-FT8Z [119.228.67.148]) [sage] 08/15(金)17:10 ID:w4V4+vh30(1)
>>926
中国が飲む理由が無くね?
929: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 8701-fjqL [60.125.78.43]) [sage] 08/15(金)17:13 ID:Ar5rZShd0(1)
ウクライナに関しては合意出来そうにないから、経済やら核やら他のこともやってお茶を濁す感じかな
930: 名無し三等兵 ころころ [502] (アウアウウー Sa6b-ZFoG [106.155.11.114]) [sage] 08/15(金)17:17 ID:9Hv4A/8Ma(2/2)
STARTの協議なんかは大国間のみに許されたテーマ感があるからプーもご満悦だろう
931: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ e6cc-+V15 [153.228.181.22]) [sage] 08/15(金)17:20 ID:C3FzvFh80(1)
VTsIOM:ロシア人の78.3%がプーチン大統領を信頼している
http://ria.ru/20250815/putin-2035470968.html

ノーボスチで軽く検索かけたら毎週のように支持率調査やってるのな
932: ころころ [502] (ワッチョイ eb61-lKPq [240a:61:5260:c702:*]) [sage] 08/15(金)17:27 ID:n/Dc7YyJ0(1)
まぁ今回の会談はまとまらんだろ
まとまったところで実効性はないだろうね
3000ペリカ賭けてもいい
933: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 8f03-GLkY [240d:1a:6c2:6300:*]) [sage] 08/15(金)17:32 ID:N67DRLxR0(2/2)
>>924
ありがと、明日午前中に会見あるかどうかってとこか
934: 名無し三等兵 ころころ [502] (JP 0Hee-AgC3 [133.106.160.53]) [sage] 08/15(金)18:00 ID:WFTfz0v9H(1)
レフ・グミリョフからはじまり
ドゥーギンに至るユーラシア主義(ユーラシア全土はロシアのもの)
というネオ・ファシズムに終わりは無い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.406s*