ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) (871レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
852: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1314-f96j [2400:2200:8e4:3dea:* [上級国民]]) [] 08/14(木)17:56 ID:dIM8h9pl0(1)
トランプは何がしたいのかよく分からん
ロシアがこの条件なら停戦すると言ったから首脳会談するんじゃないのか?
EUやウクは政治責任問われたく無いから反対はするだろうけど、それを押してもやる意味があると思ったからやるんじゃ無いのかね?
まあ実際にプーチンがどう言う条件で何をすると言ってて、トランプはどうするつもりなのか分からないが
交渉材料捨てて纏まる見込みの無い首脳会談ならやらない方がマシだと思うが
この件に限らないけど関税交渉でもなんでもトランプ外交自体が軽すぎて意味がわからん
853: 名無し三等兵 (ワッチョイ 13a0-XeX9 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 08/14(木)17:57 ID:0FTAwHpu0(7/11)
機動打撃ってなんじゃろうな
本人も言葉の意味を理解して使っていないないんでは?
854: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0298-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 08/14(木)18:06 ID:O9yC6g4H0(8/9)
これもそうだね。ロケーションはポクロフスク市街のど真ん中だけど
後方の兵站撹乱に潜入したcovert一人をもって塗り絵を変えるかどうか審議
uacontrolmapにはまだイベントがのってない
x.com/Bielitzling/status/1955758465177280859
855: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0298-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 08/14(木)18:12 ID:O9yC6g4H0(9/9)
トランプは砕氷船を買うとか言ってたけど
会談後にロシアとアメリカが北極海の資源開発で合意とかだったら世界中がずっこける
856(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-L+hg [126.111.146.110]) [] 08/14(木)18:13 ID:BWi6rLJ10(1/4)
>>845
AMK_Mapping のスレッドが貼れんのな
斬首の形で突っ込んだけど失敗に終わった
857: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-L+hg [126.111.146.110]) [] 08/14(木)18:17 ID:BWi6rLJ10(2/4)
まあ 今のウクライナには衝撃力発揮の為のctを編成しうる部隊が少ないからなあ
クルスクで重装備をあらかた失ったのは痛い
858(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ e6cc-+V15 [153.228.181.22]) [sage] 08/14(木)18:20 ID:7g+Uqxg30(1/2)
プーチン大統領とトランプ大統領の代表団による交渉は、「5対5」方式で行われるだろうとウシャコフ氏は述べた。
http://tass.ru/politika/24779323
双方から5人出席するということだろうか?
ロシア側はプーチン、ラブロフ、ドミトリエフが確定してるから制服組が入るだろうか?
アメリカ側はトランプの他に誰が出るかさっぱりわからん
859(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 13a0-XeX9 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 08/14(木)18:20 ID:0FTAwHpu0(8/11)
>>856
これ?
誰が何に失敗したのだ???
https://x.com/AMK_Mapping_/status/1955812588224491562
860(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 8f3c-vrmo [2400:4051:a3e2:7300:*]) [] 08/14(木)18:22 ID:YV/15Itr0(4/4)
原子力推進ミサイルとやらの試験をロシアが準備しているそうだが、原子力でミサイル飛ばす意味あるのか?
通常弾頭積んでても事実上の核攻撃になりそうだし
861(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 13a0-XeX9 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 08/14(木)18:31 ID:0FTAwHpu0(9/11)
>>859
それともこれかな
https://x.com/AMK_Mapping_/status/1955840845741219882
失敗というわけでもなさそうだし
どの辺に機動の要素があるんだろか?よくわからん
862: 名無し三等兵 (ワッチョイ 17e7-DxeI [118.87.47.123]) [] 08/14(木)18:33 ID:LfXRE8ZR0(1)
クレムリンは、プーチン大統領とトランプ大統領の会談は明日モスクワ時間22時30分に通訳同席のもと一対一の会話で始まると発表した。
863(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-L+hg [126.111.146.110]) [] 08/14(木)18:36 ID:BWi6rLJ10(3/4)
>>861
発揮点を前線に設定した待機陣地に設定せず部隊機動に引き続いて攻撃に入っとるだろ
不思議なんやが貼り付け部隊でもないアゾフが命令受領から陣地占領なしに攻撃に入ったのを見て機動の発揮と受け取らない理由がわからん
864: 名無し三等兵 (ワッチョイ 13f3-fjqL [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 08/14(木)18:38 ID:blbBBrx50(2/2)
ポクロフスク北東の状況はもう少し画像なりの証拠を待ちたいところ
865: 名無し三等兵 (ワッチョイ 82b5-CM8L [219.113.61.25]) [sage] 08/14(木)18:39 ID:KaV8B/Hh0(1)
>>841
トランプもプーチンも自身の発想の外があると認識できない人種よ
トランプは金の話、プーチンはプーチン帝国の話しかできないし理解もしていない
>>843
短期明確な利益の追求というのには分かりやすさが間違いなくあって、米有権者の半数にウケちゃったのが不幸ね
866(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 13a0-XeX9 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 08/14(木)18:45 ID:0FTAwHpu0(10/11)
>>863
>新たに到着したウクライナ軍部隊、第93機械化旅団、ウクライナ軍第12「アゾフ」旅団、ウクライナ軍第4「ルビジ」旅団、第1「ダ・ヴィンチ」突撃大隊、第25突撃大隊など、部隊は塹壕を掘り反撃を開始した。
塹壕を掘る機動???
867: 名無し三等兵 (ワッチョイ e6cc-+V15 [153.228.181.22]) [sage] 08/14(木)18:47 ID:7g+Uqxg30(2/2)
>>860
米国のプルート計画みたいな熱核ジェットエンジンならM3以上の超音速でメガトン級核弾頭を航続距離無制限で発射できる
ロシアのプレヴェストニクが同様の仕組みかは機密なのでわからんが、ICBMにはできない重ペイロードを運搬可能な長射程超音速巡航ミサイルを作るにはこれしか現状方法はないだろう
868: 名無し三等兵 (ワッチョイ e2bb-RZgV [2400:2200:693:896e:*]) [sage] 08/14(木)18:51 ID:0cdxuVUw0(1)
>>858
いやロシアはプーチン✕5だろ
869(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-L+hg [126.111.146.110]) [] 08/14(木)18:59 ID:BWi6rLJ10(4/4)
>>866
撃退されて防御に移行しただけじゃないんかと
昔から 火制 とか 連装銃 とか書いたらそんな単語はねえよとか言われるしワイがおかしいんかな
870: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ae16-/Qmx [240a:61:2057:e51b:*]) [sage] 08/14(木)19:04 ID:qXe/tZvl0(6/6)
>>860
射程が事実上無限大のミサイルが作れるので、大型水爆弾頭でも積んだミサイルでも作るつもりなのかもね
この手の核動力飛翔体は色々無茶なことができたりする
海面スレスレを超音速を維持したまま5000km飛ぶとか
871: 名無し三等兵 (ワッチョイ 13a0-XeX9 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 08/14(木)19:05 ID:0FTAwHpu0(11/11)
>>869
一般的でない言葉の認識はブレがあるのはしょうがないから、それはすり合わせるしかない
>撃退されて防御に移行しただけじゃないんかと
塹壕を掘り反撃を開始した。とあるから俺は逆の認識
とはいえこのソースが正しいという保証は全くないが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s