ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) (998レス)
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
515: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0248-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/08/11(月) 15:33:48.62 ID:qVkFqxJj0 ミュンヘン会談2.0か ウクライナ戦争はヨーロッパの裏庭の問題でおらあ関係ないとか言いながら アラスカで勝手に停戦する可能性も出てきたが、もしそうなった場合にどうするのか 当事者不在とか外野がうるさいのでゼレンスキーを呼ぶけど会談には参加させないというのはかなり乱暴な手順だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/515
516: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0248-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/08/11(月) 15:36:45.61 ID:qVkFqxJj0 プーチンとトランプが勝手に停戦しちゃった場合に 英仏独は有志軍派兵の準備はしているのだろうか? そのままポカーンとしちゃって空白状態を作るとまずいような トランプのことだから転戦したら全制裁解除しろとか言ってくると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/516
517: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0248-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/08/11(月) 15:37:28.15 ID:qVkFqxJj0 *停戦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/517
518: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0248-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/08/11(月) 15:41:38.65 ID:qVkFqxJj0 朝鮮戦争の停戦監視団はスイス・スウェーデン、東側はポーランド・チェコスロバキア もうみんなNATOに入っちゃったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/518
521: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0248-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/08/11(月) 16:01:46.28 ID:qVkFqxJj0 急激に停戦して制裁解除すると何が起こるか見当がつかない 石油取引が急に戦争前に戻るとは思えない 急にエヌビディアAMDのチップ、CNC工作機器など製造機器が売れてロシア次世代兵器の生産が急ピッチになる 徴兵忌避で大量のロシア若年男性が国外に流出、シリア難民みたいになるとかどうだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/521
522: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0248-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/08/11(月) 16:03:37.11 ID:qVkFqxJj0 もうロシア国営放送はバルト三国やるようなことを言っているので ロシア男性は2−3年国外に逃げた方が良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/522
536: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0247-6a3/ [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/08/11(月) 19:22:27.24 ID:qVkFqxJj0 FighterBomberによると、ロシアの放送は特別軍事作戦は8月15日に条約が署名された後に終了すると述べている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/536
539: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/08/11(月) 20:35:35.98 ID:qVkFqxJj0 イギリスでの事務方4人の会談は問題はなかったようなので何か合意があったのだろうか どうもプーチンはサインする気で来るっぽい 同意できるランドスワップが成立する説(領土割譲違憲を回避) 二次制裁の脅しが効いた説 ウィトコフが全面譲歩した説 ウクライナの制裁(石油基地破壊)が効いた説 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/539
541: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/08/11(月) 21:01:09.40 ID:qVkFqxJj0 少なくとも大将のゼレンスキーは妥協しますとは口が裂けても言えません 命かけて戦っている現場の人の士気の問題 そんじゃあ家に帰るわと言われても仕方がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/541
542: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/08/11(月) 21:02:55.78 ID:qVkFqxJj0 と、無条件降伏した国の人が言っても何の説得力もないわけだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/542
551: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/08/11(月) 23:14:50.90 ID:qVkFqxJj0 ルビオとウィトコフが対立とな 確かに動きが変だよね。 内務省とイスラエルもやってるトランプの友達の不動産屋 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/551
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s