ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) (488レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 名無し三等兵 (ワッチョイ afde-rnj1 [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 08/06(水)12:18 ID:CDCdw8YH0(1)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1420(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
2chスレ:army
(1426は荒らしにより欠番)
※前スレ
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
2chスレ:army VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
469: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-ZFoG [106.155.10.91]) [sage] 08/10(日)20:52 ID:r46Sr1DMa(2/3)
A-10は当のウクライナもあんま欲しがってないからな・・・
470: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-ZFoG [60.134.24.165]) [] 08/10(日)20:56 ID:6ns7phoU0(6/6)
いらんでしょ
戦車潰すぐらいならドローンで代用できてるし
それよりもブラックホークを欲しがってる
471: 名無し三等兵 (ワッチョイ 477e-89Jw [240a:61:5066:c7ca:*]) [] 08/10(日)20:58 ID:atbSHRbs0(8/8)
欲しがってないのか じゃ仕方ない
役に立ちそうな気がしたんだが
472(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 0216-OLeq [2001:f71:fc0:2c00:*]) [] 08/10(日)21:17 ID:4pIFwTXs0(2/2)
つーか、ウクライナはなんで「義勇兵」や「傭兵」を使わないんだ?
兵力不足だし、正義のための戦いと募集すれば各国から義勇兵は集まるだろうし
傭兵は金払いさえよければより、集まりやすい。
兵力不足の解消は急務。背に腹はかえられぬと使うべきと思うが
473: 名無し三等兵 (ワッチョイ eba0-AXP0 [240b:253:3001:7d00:*]) [] 08/10(日)21:51 ID:ZDsM36EE0(8/9)
>>472
傭兵は国際条約違反やからまともな国は採用しない
義勇兵はとっくに募集してるし既に戦ってる
が、ウクライナ語や英語に堪能でウクライナの指揮系統に組み込まれて戦える人材は少ない
コミュニケーションが取れなければまず要らん。取れても経験や能力が不足してたらあんま要らん。
命令を即座に実行できて軍規を守れる人間やないとこれまた要らん。
474: 名無し三等兵 (ワッチョイ aed5-zidL [2001:ce8:130:3fc4:*]) [] 08/10(日)21:52 ID:6mpkJW8J0(2/2)
>「ウクライナ抜きで和平の道程決めるな」 ウクライナと欧州が対案で一方的領土割譲に反対
欧米に援助を無心しておきながらウクライナ何言ってんだか。アメリカは、ウクライナにこそ制裁を課すべきだ!!
475: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-ZFoG [106.155.10.91]) [sage] 08/10(日)22:02 ID:r46Sr1DMa(3/3)
ホワイトハウスは、金曜日のトランプ・プーチン会談中にゼレンスキー大統領がアラスカに滞在する可能性を排除していない。
https://edition.cnn.com/2025/08/09/politics/white-house-zelensky-trump-putin-meeting
ゼレンスキー大統領の参加は未確定だが完全に排除されてはいない。ホワイトハウスは「三者会談にオープン」だが、まずは二者会談を計画。
ホワイトハウスのある当局者は、ゼレンスキー大統領に関わるあらゆる出来事は、トランプ大統領とプーチン大統領の会談後に起こる可能性が高いと強調した。
476(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 2732-/vh5 [92.203.160.233]) [sage] 08/10(日)22:16 ID:A26X+Uaw0(5/5)
ロシア義勇軍やロシア自由軍団はどうなったんだ
まだクルスクで活動してんのかな
477: 名無し三等兵 (ワッチョイ eba0-AXP0 [240b:253:3001:7d00:*]) [] 08/10(日)22:29 ID:ZDsM36EE0(9/9)
>>476
こっそり活動してると思われ
政治的な意義も高いからあまり消耗するような戦線には送らんはず
478: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0248-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 08/10(日)22:30 ID:fy+/g6Xp0(9/13)
これはトランプちょっと攻撃的すぎないか
アルメニアはNATOでもなんでもないんだが
いやNATO入り確約という眉唾な噂もあるんだけど
www.flightradar24.com/RCH609/3ba9ac6a
479: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0248-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 08/10(日)22:33 ID:fy+/g6Xp0(10/13)
トランプ回廊の権益が99年間の安全保障になっている法文があるのか
ウクライナのレアアース権益との違いは?
480: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0248-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 08/10(日)22:42 ID:fy+/g6Xp0(11/13)
コミ地方のウフタのルクオイル石油貯蔵施設がドローン攻撃を受けた。前線から1700km離れた地点。
x.com/front_ukrainian/status/1954528924605505732
これはなんで火がつかなかったんだ
軽油か?
481: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0248-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 08/10(日)22:48 ID:fy+/g6Xp0(12/13)
ゼレンスキーがカザフのトカエフ大統領に電話
ゼレンスキーがアゼルバイジャンのアリエフ大統領に電話
トカエフ大統領がアリエフ大統領に電話
カザフスタンにトランプ回廊の目論見書は届いているのだろうか
482: 名無し三等兵 (ワッチョイ 167c-ZFoG [113.41.194.23]) [sage] 08/10(日)22:48 ID:mzm1LhfG0(1)
アメリカは入れたいのでは、トルコが反対するだろうけど
483: 名無し三等兵 (アークセー Sx4f-zVlX [126.162.240.57]) [sage] 08/10(日)22:52 ID:XCXpNy03x(1/2)
>>405
中国がやってそうだけどな。やらないんかな
484: 名無し三等兵 (アークセー Sx4f-zVlX [126.162.240.57]) [sage] 08/10(日)22:56 ID:XCXpNy03x(2/2)
>>452
いっそCSTO国全部ひっくり返して中央アジア条約機構を作っちゃえYO!!
485: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0248-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 08/10(日)22:57 ID:fy+/g6Xp0(13/13)
ウクライナとアゼルバイジャン、ロシアによるSOCAR石油デポとガス施設への攻撃を非難
アゼルバイジャンのSOCAR所有の石油デポおよびアゼルバイジャンのガスをウクライナに輸送するガス圧縮ステーションへの空爆について協議した
x.com/DD_Geopolitics/status/1954529974557282794
これは一昨日のオデーサが燃えたやつか
ということはロシアはトランプの中央アジアのエネルギーを欧州に流し込む野望を察知していたということだ
486: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-0LAy [106.146.65.73 [上級国民]]) [] 08/10(日)23:43 ID:9Osx8yk4a(1)
薬物依存はウクライナの方が進んでそうだよな
487: 名無し三等兵 (ワッチョイ 17e7-DxeI [118.87.47.123]) [] 08/10(日)23:49 ID:Tcjk49B70(5/6)
NBC:ウクライナは領土の一部を放棄する合意に署名すべきだと思いますか?
グラハム上院議員:正直に申し上げます。ウクライナはすべてのロシア人を立ち退かせるつもりはありませんし、ロシアもキエフに行くつもりはありません。最終的には領土の交換が行われるでしょう。
488: 名無し三等兵 (ワッチョイ 17e7-DxeI [118.87.47.123]) [] 08/10(日)23:52 ID:Tcjk49B70(6/6)
NATO駐在米国大使マット・ウィテカー氏は、ゼレンスキー氏がアラスカで行われるトランプ・プーチン首脳会談に参加する可能性は「ある」と述べた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s