ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) (957レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
923: 名無し三等兵 ころころ [502] (アウアウウー Sa6b-ZFoG [106.155.11.114]) [sage] 08/15(金)16:47 ID:9Hv4A/8Ma(1/3)
戦争はこうやって終わるものではない:ベテラン外交官がトランプ・プーチン首脳会談の文脈を語る
https://www.defenseone.com/ideas/2025/08/isnt-how-wars-are-ended-veteran-diplomat-explains-how-trump-putin-summit-amateurish-and-politically-driven/407374/?oref=d1-homepage-river
外交官ドナルド・ヘフリン氏(元米国務省、現タフツ大学)は、この会談は準備不足で実効性のある和平合意は望みにくく、「ニュースの写真と声明だけで終わる可能性が高い」と指摘。
* 戦争終結は?双方の消耗、?一方の降伏、?外部勢力の介入のいずれかで起こるが、ロシア・ウクライナは停戦の意思を示していない。今回の米介入は?にあたるが、ロシアは核保有の大国であり、意に反して和平交渉に引き込むのは困難。
* 歴史的比較として1938年のミュンヘン会議を例示。チェコスロバキア不在のまま領土割譲が決定され、最終的に第二次世界大戦に至った構図が、今回のウクライナ不在の首脳会談と類似。
* 1994年のブダペスト覚書で西側はウクライナに安全保障を約束したが、2014年と2022年に侵攻されても実効的に防衛せず、信頼性に疑問。
* 本来は事前に専門家が詳細調整し、地図や数値を基に合意形成する必要があるが、今の米政府はトランプ政権の人事異動により経験不足の人員が多く、準備期間もほぼゼロ。
* プーチンがクリミア放棄に応じる可能性はなく、ウクライナも領土割譲を拒否しており、合意成立は困難。
* 外交専門家の間では、この会談は「素人じみており、実効性のある結果は期待できない」という見方が支配的。
930: 名無し三等兵 ころころ [502] (アウアウウー Sa6b-ZFoG [106.155.11.114]) [sage] 08/15(金)17:17 ID:9Hv4A/8Ma(2/3)
STARTの協議なんかは大国間のみに許されたテーマ感があるからプーもご満悦だろう
950: 名無し三等兵 ころころ [502] (アウアウウー Sa6b-ZFoG [106.155.11.114]) [sage] 08/15(金)22:58 ID:9Hv4A/8Ma(3/3)
カムチャッカからトランスニストリアまで:ウクライナが攻撃すべきロシアの8つの標的
https://militarnyi.com/en/news/from-kamchatka-to-transnistria-u-s-identifies-8-strategic-targets-for-ukrainian-strikes/
ハドソン研究所のアナリスト、ルーク・コフィー氏とヤン・カサポグル氏は、戦争における現在の陣地膠着状態を打破することを目指し、ロシアに対する深部攻撃の目標を8つ提案した。
「膠着状態の打破:ウクライナが攻撃すべきロシアの標的」と題された報告書は、2025年8月11日に発表された。
この報告書は、戦争の流れを変える鍵となる可能性があると彼らが考えるロシアの戦略的目標8つを列挙している。
ヴォルガ・ドン運河
タタールスタン共和国のシャヘド・ドローン製造工場
中国・ロシア陸路
ケルチ橋とシヴァシュ川にかかる橋
ロシア西部軍管区の鉄道橋
ロシア占領下のアブハジアとオチャムチラ港
トランスニストリア
ロシア太平洋艦隊基地
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s