【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 (911レス)
【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
110: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/22(火) 05:39:37.84 ID:ICj8nZnF 沈めなくても、敵艦の艦橋のレーダーシステムを破壊するだけでもええ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/110
179: 名無し三等兵 [] 2025/08/03(日) 03:07:19.84 ID:EMDU4qtq 死ぬほどつまらなかったから俺が何かツッコミを入れなきゃという使命に駆られたんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/179
194: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 22:25:19.84 ID:qDaSdiAp >>191 何かあるとすぐ数字とソースを求める俺らも一因だとは思うが 聞き入れないのはもうどうにもならんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/194
255: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/22(金) 10:10:40.84 ID:3mrukz48 補足すると、弾道弾や滑空弾は大した終末操作ができんという意味ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/255
372: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/04(木) 11:32:55.84 ID:GkjjREFD フェーズドアレイ化で稼働部必要無いのがマイクロ波だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/372
374: 名無し三等兵 [] 2025/09/04(木) 11:45:23.84 ID:UmudI6MT 日本は自衛隊でダンボールドローン採用の動きあるけど あれ自爆ドローンで飽和攻撃とかに使えるのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/374
386: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/04(木) 21:56:05.84 ID:oGhRLcfc >>385 焦点距離が伸びる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/386
494: 名無し三等兵 [] 2025/09/13(土) 11:21:29.84 ID:pkrTCI4h >>489 アレは、ベトナム戦争で目視で敵味方識別をやらされて、機関砲の間合い内に入って戦う破目になった結果だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/494
515: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/13(土) 20:07:27.84 ID:8kuzDfWB >>512 防衛装備庁が公式で、対地対水上での曲射もポンチ絵作ってるんだが? お前の否定妄想とどちらが説得力あるかと言うと…… >>513 アーマチャは底部のC部分が金属で有れば良い そこが安定して砲身と接触して電気が流れるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/515
585: 名無し三等兵 [] 2025/09/14(日) 21:04:27.84 ID:JbI7Ewfb そもそも小口径は見通し内距離前後で対空には不十分だろうが防衛省の見解 https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/project/gaiyo_r050831.pdf 令和9年時点で、見通し内距離での対艦用の小口径レールガンシステムは、艦 載又は固定砲として開発に移行できるレベル、本研究終了時点で、対空用の中口 径レールガンシステムは、固定又は車載・艦載システムとして開発に移行できる レベルとなることを目指すものとする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/585
747: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 00:45:46.84 ID:W5cjKCq4 >>746 論文読めば載ってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/747
828: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 21:53:58.84 ID:0uogVj2P ほーら訊かれた事に真っ向から答えない >論点はレールガンは火薬の加速と同じでリニアな加速ができないだった 違うね 「一括放電の加速プロファイルは、火砲の加速プロファイルと同じ」 「分割放電の加速プロファイルは、ムカデ砲の加速プロファイルと同じ」 だよ まあ電流をレールに流してるうちにジュール熱で温度が急激に上昇して、電気抵抗が増加するから 例え電流を一定にはできても、加速度を一定にするのは無理があるんじゃないかとも思うけれど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/828
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s