【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (729レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1f7d-BzvG) [sage] 07/08(火)06:19 ID:KF9ms7IW0(2/2)
特許が2015年に受理されたのならもっと前から研究していて申請手続きを行っている
XF9の最初の研究は2010年〜2015年、ファンの研究は2013年からだからそこで相手にされていないと言うこと
46: 名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7fd6-kwQ5) [] 07/08(火)09:27 ID:AmzYDB7D0(2/4)
>>34
仮にそうだとしても、XF9ベースの次期戦闘機エンジンに特許が使われていない根拠も無い
インテークスピレージ抵抗削減は巡航状態で効果が大きい

巡行距離の確保には非常に有利になる、だがファンと低圧タービンは多少大きくする必要がある
定量的な判断は特許より時間が掛かるよ
X-2の試験後にXF5で8年くらい追加研究をやっている
これがそうかもしれないが根拠の資料はない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s