【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (735レス)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
25: 名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7fd6-kwQ5) [] 2025/07/07(月) 19:20:58.08 ID:XV9b4Xuu0 >>13 結局は圧縮器の可変ベーンで燃焼器への流量の制御を行っているかどうかが争点になる 指摘していた人の言う通りだ 特許にはこの部分も可変バイパスとも書かれていない 俺には可変ベーン付き圧縮器のエンジンが、制御可能にも関わらず制御せずに流量を増やして燃焼温度を下げて効率を落として、 圧縮エネルギーのロスを許容しているとは思えないが 少なくとも、「この特許を応用すれば可変バイパス比は簡単に実現可能」とは言えると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/25
26: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7fac-l6tZ) [] 2025/07/07(月) 21:07:16.92 ID:oVnAQbWy0 >>25 3rdバイパスがないと可変バイパスとはならんやろ アダプティブサイクルではあるかもしれんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/26
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s