【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (740レス)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
170: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ef01-kBh9) [sage] 2025/07/13(日) 14:50:12.88 ID:+1dQYrz+0 防衛省が研究開発方針を掲げてない話はお察し 模型やCGといった視覚的な刺激に過剰反応する軍ヲタが多いが 実際には防衛政策の記述と予算の方が遙かに大事なのはこのスレの住民の多くは理解してる 次期戦闘機開発関連は別格案件だが、スタンドオフ電子戦機やEP-3後継機は政策として開発が認められている 練習機には政策で開発するという記述が一切無い おそらく防衛予算による開発を考えてないから政策に記載がない 防衛政策の記述に書かれている整備するは開発するという意味ではない EP-3後継機などはハッキリ開発すると記載されてるし、F-2後継機選定時には開発を選択に入れると明記した 練習機開発ごときで国際的政治問題になるわけがないから、開発と書かないのはそういうこととしか言いようがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/170
181: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ef01-kBh9) [sage] 2025/07/13(日) 17:03:50.59 ID:+1dQYrz+0 防衛省としては次期戦闘機等の高度な分野への集中投資という方針が貫かれている だから航空機では次期戦闘機関連とEC-2&EP-1という電子戦分野の開発に集中している それと並行して重要なのはC-130Hの後継機にはC-2を充てることに集中した方がいい 急にあっちこっち手を出すと全てが中途半端になる 練習機なんてブラックボックスなんてほとんどないから1番外国製でも問題が起きにくいジャンル 工場の生産品が欲しいなら、外国由来でも1番安全なのが練習機 無人機も英伊が開発するものより性能で優越したものに仕上げる必要がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/181
186: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ef01-kBh9) [sage] 2025/07/13(日) 18:15:23.14 ID:+1dQYrz+0 練習機スレでも度々指摘されてるが、いきなり次期戦闘機部隊に新人パイロットが配属されることはまずない 最初はF-2やJSIあるいはF-35からの機種転換してくるパイロットが次期戦闘機部隊のパイロットになる 問題は次第にF-35部隊に新人パイロットが配属されてくるようになる 現在ではF-35には新人パイロットがいきなり配属されてないのと同じ 最新鋭機のF-3烈風部隊にいきなり戦闘機パイロットになりたての新人は配属させたりはしない 真っ先に対処しないといけないのはF-35A部隊への新人パイロットが配属されることえの対処 T-4自体の寿命もあるが、次期戦闘機開発が順調なほ新教育体系への移行はゴールポストを動かせない辞退になっていく それはF-35部隊に新人パイロットが配属される時期が間近に迫っているから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/186
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.640s*