【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (966レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8
(2): 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b290-nsv+) [] 07/02(水)21:33:57.84 ID:DgcbjHj60(2/2)
>>5
それなら引率の戦闘機は要らないだろ
awacsがやや後方から指図しても良いし
awacs等をリレーして基地から指図しても良いんだし
引率の機体が現場まで行く必要が有るのは、現場で細かく指定する必要があるからだろ
131: 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1fa7-Ccai) [sage] 07/10(木)13:52:14.84 ID:txirnZA30(1)
T-6入れるし、ウィングマーク以降はT-4後継機で賄うんではないかな
311: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7493-WnU6) [sage] 07/19(土)09:27:39.84 ID:QW46/vr90(1/2)
三カ国レベル
構想設計  日本の詳細設計審査済み結果について、構想設計レベルの検討(=設計)と審査を行う
基本設計  上記の構想設計の確認後に、基本設計段階の検討(=設計)と審査を行う
詳細設計  上記の基本設計の確認後に、日英伊の生産分担企業(ほとんどは日 + 英伊の2ライン)が製造/試験法に関する検討(=設計)と審査を行う
ここまでが年内作業 (普通なら3-4年かかるのが、6ヶ月)
2026年1-3月に試作機製造着手
437
(2): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ffac-kCvK) [] 07/22(火)14:29:16.84 ID:jdcmBkXO0(1/3)
ナノマテリアルは別に正面限定ではないのでは
主翼前縁とレドームの可能性が高いがはっきりどこに使うとは公表されていないので

ステルス性にとって重要、あるいはステルス化が難しい場所に使うのでは
499: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 479d-dDMP) [sage] 07/25(金)08:37:55.84 ID:PkGMA8gF0(1)
>>493
一流の仲間入りと世界に出ることを考えてるんでしょ。地域大国では終わらんぞとね。
661: 名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2eac-1Be7) [sage] 08/01(金)17:30:58.84 ID:U03Jk2GV0(1)
単に使うという意味なら、データリンクさえ更新すればFCASの後方でミサイルキャリアとして使えるやろ
700
(2): 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c38c-i7aF) [sage] 08/05(火)01:44:39.84 ID:kCdplq6x0(1)
中国なんてポンコツのガラクタだ、と言っていたころとは隔世の感があるな
どうしてそこまでレベルが上がるのを黙って見ていた、と言いたいところだが
日本は日本でF-3を作ってるので頑張ってる
726
(1): 名無し三等兵 ハンター[Lv.370][木] (オッペケ Srf5-gdXe) [] 08/08(金)19:03:18.84 ID:2gA/wklcr(1)
双発にしたらボディーデザインまるっとやり直しちゃうのん?
F-20みたいにはいかんやろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s