【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (729レス)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
46: 名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7fd6-kwQ5) [] 2025/07/08(火) 09:27:27.74 ID:AmzYDB7D0 >>34 仮にそうだとしても、XF9ベースの次期戦闘機エンジンに特許が使われていない根拠も無い インテークスピレージ抵抗削減は巡航状態で効果が大きい 巡行距離の確保には非常に有利になる、だがファンと低圧タービンは多少大きくする必要がある 定量的な判断は特許より時間が掛かるよ X-2の試験後にXF5で8年くらい追加研究をやっている これがそうかもしれないが根拠の資料はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/46
169: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d6a3-g3hm) [sage] 2025/07/13(日) 13:35:29.74 ID:RNUe4Ds80 メーカーは好き勝手な事をいうのは米欧企業のいつものこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/169
222: 名無し三等兵 ころころ [404] (ワッチョイ a963-KXiH) [] 2025/07/15(火) 19:26:40.74 ID:DuQWTfJw0 令和4年度 入札監視委員会議事概要防衛装備庁千歳試験場 開催日及び場所:令和4年9月29日(木)北海道防衛局第1・第2会議室 https ://www.mod.go.jp/rdb/hokkaido/keiyaku/kanshi/pdf/041118_3.pdf "【抽出案件】 ① [エンジン高空性能試験装置の中央制御装置等(更新)]" http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/222
386: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2791-FoMz) [] 2025/07/20(日) 09:23:25.74 ID:x9F6aR6h0 >>380 テンペストくん共同開発スレから追い出されたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/386
459: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5fd1-tX9L) [sage] 2025/07/23(水) 14:49:40.74 ID:EzbZN4u+0 単純な出力は前世代のF135と同程度、代わりに広いレンジでの低燃費とかなのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/459
550: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ea95-dhhu) [sage] 2025/07/27(日) 12:54:59.74 ID:rCXwwMLr0 >>549 すまんウクライナ絶賛ロシアと戦争中の国だったな、ベラルーシと勘違いしてた ココ間違えるとか自分でも意味がわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/550
650: 名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3f92-zh1S) [] 2025/07/31(木) 22:29:28.74 ID:jcPX+llr0 てことは次期AAMの試作がほぼ終わってるってことか 本邦は相変わらず仕事がはええな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/650
671: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2eac-1Be7) [sage] 2025/08/02(土) 10:20:16.74 ID:sHUKJdyK0 >>669 今更4.5世代機に出資したらバカだろ おまけに独自のエンジンすらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/671
674: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (スッップ Sd8a-0jLD) [] 2025/08/02(土) 13:46:04.74 ID:bO0/3GN8d Japan and NATO to launch defense-industrial talks, top envoy says 日本とNATO、防衛産業協議開始へ、特使が発言 //www.japantimes.co.jp/news/2025/07/29/japan/politics/nato-ambassador-defense-industry-dialogue/ > 日本とNATOは防衛装備・産業対話を開始する予定であると、ますます緊密化するパートナーが相互運用性を高め、「より強固な」防衛サプライチェーンの構築を目指す中、東京からNATOに初めて専任する大使が述べた。 > 近々ブリュッセルのNATO本部で開催されるこの会談は、新たな協力分野を探り、日本と欧州の防衛・安全保障産業間の連携を促進することを目的としていると、伊沢修大使はジャパンタイムズとの最近の独占インタビューで語った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/674
721: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4101-2ooF) [sage] 2025/08/08(金) 06:28:34.74 ID:oRMOtJkM0 https://rssystem.go.jp/project/d28e01f3-15eb-4c32-8e18-8caaa16d777c ここに書いている次期戦闘機の試作事業6件とは何だろ? 機体、エンジン、ミッションインテグレーション、無人機、次期中射程ミサイルの5件は思い浮かんだが 後1件は何だ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/721
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s