【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (732レス)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
25: 名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7fd6-kwQ5) [] 2025/07/07(月) 19:20:58.08 ID:XV9b4Xuu0 >>13 結局は圧縮器の可変ベーンで燃焼器への流量の制御を行っているかどうかが争点になる 指摘していた人の言う通りだ 特許にはこの部分も可変バイパスとも書かれていない 俺には可変ベーン付き圧縮器のエンジンが、制御可能にも関わらず制御せずに流量を増やして燃焼温度を下げて効率を落として、 圧縮エネルギーのロスを許容しているとは思えないが 少なくとも、「この特許を応用すれば可変バイパス比は簡単に実現可能」とは言えると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/25
61: 名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f79-p46g) [] 2025/07/08(火) 22:32:25.08 ID:UKtNo3Ib0 早く飛ぶのが見たい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/61
129: 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3717-kwQ5) [] 2025/07/10(木) 13:33:28.08 ID:klOpFRsR0 とはいえT-7Aを待ってたらいつになるか分からなくなってきたし それなら2035年から数年遅れたとしても三菱T-Xでってのを選択肢に入れようとしてるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/129
189: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 99c0-SOOG) [] 2025/07/14(月) 00:52:13.08 ID:A2MXiKXK0 百機て転売目的ですかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/189
205: 名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ d8db-NgkO) [sage] 2025/07/14(月) 09:37:57.08 ID:AZ2oaE3k0 T-Xの記事読んでたら銃口っぽい穴があって記者が尋ねたら 機関砲搭載も可能な設計を考えている旨の回答があったの 思い出した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/205
219: 名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ a9d6-KXiH) [] 2025/07/14(月) 19:24:40.08 ID:EULi23Hd0 250714 防衛装備庁技術シンポジウム2025 https ://www.mod.go.jp/atla/research/ats2025/index.html 防衛装備庁 : 公募等に関する公示 中央調達 https ://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_koubo.html 電子音響調達官 令和7年度「反射器」の契約希望者募集要領(防衛装備庁公示第42号 7.7.11) https ://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/07-kouji-042.pdf ※ASM-3(改)関連 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/219
276: 名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f26d-Booz) [] 2025/07/18(金) 10:03:00.08 ID:gbRbameL0 このダサい質感の3Dモデルは日本が作った感が強いなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/276
305: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4326-g3hm) [sage] 2025/07/19(土) 07:28:10.08 ID:YTDDbO3N0 アホだろ GCAPは共通機体であっても3カ国共通戦闘機を開発する訳では無い 日本が設計したのは日本の次期戦闘機 日本の次期戦闘機をベースにしても、イギリスやイタリアもどこまで自国仕様にするかの構想設計はしないといけない 日本もまだ構想設計という意味ではない それくらいのこと理解できないの?(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/305
334: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 673f-26oI) [sage] 2025/07/20(日) 01:16:08.08 ID:iMSBVmeH0 もう少し付け加えると、イギリスもFCAS(テンペスト)に日本が参加ならGCAPと改名する必要がない FCAS(テンペスト)とは別事業だからGCAPにしなくてはいけなくなった BAE実証機制作はFCAS事業の一環なのだから、日本がFCASに参加なら 実証機事業をGIGOとは別事業として扱う必要がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/334
453: 名無し三等兵 ハンター[Lv.54][SR武][SR防][林] (ワンミングク MMbf-TdC7) [sage] 2025/07/23(水) 08:28:41.08 ID:NTQETut5M >>447 X-2の方は拡大型がステルス戦闘練習機”閃電”になりそうだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/453
484: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e793-zQUB) [sage] 2025/07/24(木) 18:48:33.08 ID:4mcJ7NLx0 >>481 >国産して輸出で稼いで 他人のシマを荒らすのは、それなりの覚悟がいるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/484
498: 名無し三等兵 ハンター[Lv.17][SR武][SR防][林] (ワントンキン MMbf-TdC7) [sage] 2025/07/25(金) 08:26:23.08 ID:xZonjog2M 最近の皿は中身三面アンテナで回転はしないんじゃ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/498
548: 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 977c-uZNg) [sage] 2025/07/27(日) 12:41:17.08 ID:TWeWLkcl0 ウクライナも欲しがるだろ 隣にロシアがある限り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/548
576: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 268c-z5Rb) [sage] 2025/07/27(日) 23:58:58.08 ID:zH8lN3280 >>574 ワッチョイかぶり、まさか同じマンションの別室に住んでないか? まあスレチだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/576
636: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ea95-dhhu) [sage] 2025/07/31(木) 13:56:26.08 ID:g9wZ90/Z0 >>635 ダクテッドロケットの強みとして長射程化を目指す上で、しかも対地対艦など固定目標相手には得策になるかも(イイね)、ってのを前置きしつつ 対空において第6世代機の常時警戒型センサーを掻い潜るには、 星型に近い断面形状、前方ステルスを意識しての刺継型鋭角ベアリングインテーク(って名前になるのかわからんけど仮称)の採用は 80G近くになるミサイルの機動に対しての強度を持たせなければならないので、あらゆる面で不利になる せめてベアリング回転部の形状や材質まで考えたい ステルス機内装で高い機動性でもって遠方かつ滞空しつつ迎撃もして制空権を保守するってコンセプトの上では、 結局重くなる分の燃料を搭載したマルチセグメントロケットモーターの性能向上の方が良さそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/636
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s