【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (736レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
63(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1f45-3/gd) [sage] 07/08(火)23:15:15.06 ID:96jsnewl0(1)
>>62
もしかして
ロールアウト=試験飛行
とでも思ってるおバカ?
81: 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 1f57-xOCu) [sage] 07/09(水)05:20:53.06 ID:PwW6KAO30(7/9)
訂正 実戦機→実証機
195(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d6a3-g3hm) [sage] 07/14(月)06:20:00.06 ID:vnOs0Kgq0(1/4)
https://ameblo.jp/sentoki-blog/entry-12915845809.html
欧州人の認識はこんなもの
F-22ベースの3カ国共同開発とかトンデモ話をしている
262(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a9af-3nZv) [] 07/17(木)15:14:09.06 ID:pasXZ7Hj0(1)
新たな参加国の可能性が低下とか、モロに日本から拒否られてそれに反対できない状態のイギリスの立場を表してるというか
290: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 8170-unCq) [] 07/18(金)15:49:30.06 ID:22ERd0Ce0(1)
>>274の有人実証機の記事
>また、英国は、世界の航空宇宙分野で主導的地位を維持するために不可欠な、自国主導の設計・技術・製造能力の確保を目指している。
‐
「確保を目指している」=今は確保して無い
英国は「主導的地位を維持するために不可欠な、自国主導の設計・技術・製造能力」が無い
今現在GCAPを主導してるのはどの国なんでしょうねぇ……
304: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a677-YjA1) [] 07/19(土)07:19:44.06 ID:HhXTUp5t0(3/6)
>>303
【最新情報】どうなる次期戦闘機? 日英伊共同開発 担当者に直撃
「3か国の共同開発プログラムでは、今は、「コンセプト設計」段階だと言う。それが終わると、戦闘機の形状を確定させる「基本設計」、そして製造工程まで含めた「詳細設計」に入っていく。」
---------
コンセプト設計、つまり構想設計な
まさか担当者よりお前の方が正しいとか言わないよな?
「3か国の共同開発プログラムでは、今は、「コンセプト設計」段階だと言う」
理解出来るかな?
>>301
>たぶん日本は望みのものは取れている
そうだよ
機体構造の軽量化、エンジン(RRと共同開発エンジン)、レーダー(レオナルドと共同開発)
ベース機が日本なんて話では無い
共同開発そのものだ
>>300
>テンペスト計画は実証機に格下げされてるんだけど
実証機はGCAP結成前までのテンペストプログラム時代に既に進められていたからな
当然、GCAPそのものでは無いという事
>エンジンとアビオニクスは日本が担当すると防衛研究所も認めてるがそれも無視かな。。。
日本も、だな。共同開発だからな
日本語位はちゃんと理解しよう
587(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7e33-nBC/) [sage] 07/28(月)09:40:54.06 ID:BK5tRk9Y0(2/2)
メシマズ国は元々物作り世界一だったのにサッチャーが製造業を斬り捨てておかしくなったと聞くね
ベントレーとかは数少ない過去の栄光の名残と
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.462s*