【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (731レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 97df-xOCu) [sage] 07/08(火)16:32:26.00 ID:pyDPAbhK0(1/2)
https://www.sankei.com/article/20250708-R73RPXEGBFODHCZTA4JUXQ63NQ/
産経の記事によると、試作機云々はイーグル大臣なる人のコメントらしい
流れからいうとGCAP/GIGOの式典にでコメントなので、GCAP試作機と解釈するのが自然か?
BAE実証機はGIGOとは無関係とBAEも認めている
あくまでもイギリスのFCASの技術開発の一環としての実証機制作
元々、日本の次期戦闘機の初飛行は2028年と言われていたので奇異な話ではない
272(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ef01-kBh9) [sage] 07/18(金)05:41:22.00 ID:+DDVULbX0(1)
テンペスト君はBAE実証機がGCAPのプロトタイプではないと
BAE自身に断言されて悔しくてしょうがないのだろ
345(3): 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bfe3-Bd2j) [] 07/20(日)01:52:36.00 ID:cZH6a0S20(11/36)
>>340
「現在、次期戦闘機は開発事業を推進し、成果実績のとおり、令和17年度の運用開始に向けて概ね計画どおりに進捗している。
今後のスケジュールが計画どおり進捗するためには、国際機関等の設置に係る国内外での調整が遅滞なく進捗することが重要である。」
「日英伊3か国各々の技術を結集し、開発コストやリスクを分担して、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発できること」
お前の挙げた資料に書いてある事だ、声を出して読んでみろ
理解出来ないならお前の知能の問題だ
三菱とIHIが契約されているのも日本の予算、日本のメーカーだから「当たり前」
RRとBAEにはイギリスが金を払う
GIGOが設立された以降はGIGOがまとめて取り仕切る
グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)政府間機関の設立に関する条約
↑声に出して百回読めアホが
374: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bfe3-Bd2j) [] 07/20(日)03:11:47.00 ID:cZH6a0S20(25/36)
>>371
>公的文書で確認できることで嘘ついても無駄
ちゃんと>345で説明したぞ?同じ話を何度もさせるなアホ念仏
540: 名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ df79-hpLi) [sage] 07/26(土)19:48:16.00 ID:bth2CpOh0(1)
開発中のミサイルをウクライナに実験してもらいたい
567: 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7e33-nBC/) [sage] 07/27(日)20:21:02.00 ID:zlElwZce0(3/3)
何がすごいって欧米にガチガチに固められたパテントに触れないようにそれを超えたって所
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s