[過去ログ]
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (1002レス)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し三等兵 (ワッチョイ b7d9-95xj) [] 2025/07/02(水) 17:48:58.72 ID:0aSh4Fy90 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: ↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。 ・旧テンプレ集(PC用) 【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec ・新テンプレ集(PC用) 【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec ※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、 担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。 テンプレ集利用規約を順守のこと。 前スレ 【GCAP・XF9】F-3を語るスレ285【日本主導】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742312561/ 【GCAP・XF9】F-3を語るスレ286【日本主導】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745390702/ 【GCAP・XF9】F-3を語るスレ287【日本主導】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747724573/ 以上よろしくお願いいたします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/1
2: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0622-95xj) [] 2025/07/02(水) 17:52:17.56 ID:YK8wlP9V0 テ ス ト ↑ ↑ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/2
3: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b2bb-nsv+) [] 2025/07/02(水) 18:04:16.49 ID:DgcbjHj60 今の流行りの、無人機を引き連れた単座戦闘機…ってのが理解出来ないんだ どんな戦い方を考えてるんだろ、複座のほうが制御しやすくないかな、 awacsから大勢のコントローラーが誘導する方が正しいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/3
4: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4e6f-rLJw) [sage] 2025/07/02(水) 18:22:12.49 ID:1STDaeFP0 日英伊共同開発 「国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと、協議を進め、2022年12月、日英伊三か国による共同開発を公表しました。 共同開発の意義 三か国各々の技術を結集しつつ、開発コストやリスクを分担して、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発できます。 次期戦闘機の量産機数の増加、国際的に活躍する次世代エンジニアの育成、適切な生産の分担等を通じ、防衛生産・技術基盤を維持・強化できるとともに、本格的な最新鋭戦闘機の開発を通じて、社会全般に幅広い波及効果が期待できます。我が国の産業からは、三菱重工業、IHI、三菱電機等が参画し、政府と緊密な連携を図りつつ、共同開発を主導的に牽引していきます。 英伊両国との幅広い協力の礎となるとともに、一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。米国もこのような協力を支持しています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/4
5: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c3b2-h/oA) [sage] 2025/07/02(水) 18:56:30.19 ID:RYyWhxhX0 >>3 無人機は単独完結して動作するもんだろ?なぜ制御する必要がある? 有人機が行うのは大雑把な指示だけなら空いているときに指示すればいいだけだろ? そも随伴無人機は離陸時に基本方針決められてるもんじゃねーのか? じゃねーと有人機が戦闘中にはそもそも操作できんだろ。 貴方がジェットコースターのループ中に携帯格闘ゲームで余裕で勝利出来るような達人なら視点が違ったな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/5
6: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 4e6f-rLJw) [sage] 2025/07/02(水) 19:32:21.27 ID:1STDaeFP0 ps://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2023/20231214_gbr_ita-j_b.html 技術的・財政的貢献に応じて分担 ps://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/seizo_sangyo/kokuki_uchu/pdf/004_02_00.pdf 基本設計や詳細設計の防衛装備庁定義 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/6
7: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 4e6f-rLJw) [sage] 2025/07/02(水) 19:33:20.59 ID:1STDaeFP0 ps://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK 令和5年度行政レビューシートでも次期戦闘機 開発は順調 機体基本設計 三菱重工 エンジン詳細設計 IHI ps://jm2040.blogspot.com/2020/11/f3-dev.html?m=1 ps://jm2040.blogspot.com/2020/06/fx-mi.html?m=1 次期戦闘機関連の契約一覧 ps://www.mod.go.jp/atla/research/ats2024/pdf_exhi_pos/p-28.pdf 戦闘機用エンジンシステムの研究 ファンと燃焼機の改良成功 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/7
8: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b290-nsv+) [] 2025/07/02(水) 21:33:57.84 ID:DgcbjHj60 >>5 それなら引率の戦闘機は要らないだろ awacsがやや後方から指図しても良いし awacs等をリレーして基地から指図しても良いんだし 引率の機体が現場まで行く必要が有るのは、現場で細かく指定する必要があるからだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/8
9: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c3b2-h/oA) [sage] 2025/07/03(木) 00:05:36.33 ID:jaqp/DSI0 >>8 まてっ、おちつけ。基本方針は同じだ。基本後方からの指示で動く。前線有人機はそこに割り込んで助けろとか、何々を優先しろの命令セットを持っていると想定している。どんなのかは不明だぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/9
10: ころころ (ワッチョイ 4e6f-rLJw) [sage] 2025/07/03(木) 06:25:33.48 ID:CzLBw8Hd0 https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2023/20231214_gbr_ita-j_b.html 技術的・財政的貢献に応じて分担 https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/seizo_sangyo/kokuki_uchu/pdf/004_02_00.pdf 基本設計や詳細設計の防衛装備庁定義 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/10
11: ころころ (ワッチョイ 4e6f-rLJw) [sage] 2025/07/03(木) 06:25:48.38 ID:CzLBw8Hd0 https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK 令和5年度行政レビューシートでも次期戦闘機 開発は順調 機体基本設計 三菱重工 エンジン詳細設計 IHI https://jm2040.blogspot.com/2020/11/f3-dev.html?m=1 https://jm2040.blogspot.com/2020/06/fx-mi.html?m=1 次期戦闘機関連の契約一覧 https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2024/pdf_exhi_pos/p-28.pdf 戦闘機用エンジンシステムの研究 ファンと燃焼機の改良成功 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/11
12: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bf8c-kwQ5) [sage] 2025/07/06(日) 19:56:40.99 ID:3N2cLlgP0 前スレの終わりごろ、激怒している人が沸いてたな 振り回されやすい俺が言うのもなんだが、あまり噛み合わない話しになるとよろしくないのでほどほどに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/12
13: 名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 3745-yOHo) [sage] 2025/07/07(月) 02:24:38.66 ID:vygl/ocl0 専門スレだから、あの程度はかまわないと思う自分が少数派なのかな? 自分が住む自然科学系の某所では、たまにあるので気にならなかった。 まして、この新スレがたった後だし、残りわずかだったのだから、徹底的に議論すれば良かったのにと思って見てました。 だから、あの人がウザいで埋めたのは残念でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/13
14: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9701-xRDP) [sage] 2025/07/07(月) 02:30:28.20 ID:BJNToAY60 次期戦闘機関係は今の長期会議が終わる7月末まで何もでてきそうにないから好きにスレを温めてればいいよ 8月になったらレビューと予算だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/14
15: 名無し三等兵 警備員[Lv.118][苗] (ワッチョイ f74d-L4eA) [sage] 2025/07/07(月) 02:33:37.56 ID:F0MmDlsc0 >>13 俺も今スレ読んで、結論に達してなかったのが残念に思った 誰か派生議論スレにでも誘導してあげればよかったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/15
16: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bf8c-kwQ5) [sage] 2025/07/07(月) 02:43:28.48 ID:8vUbjrse0 噛み合わない議論を延々続けても得られるものはないからね 見せつけられる方には大きなストレスになる、ここは俺含め専門家より頭ゆるめなのが多い板だ やりすぎ、ということだったんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/16
17: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (スップ Sd3f-xRDP) [sage] 2025/07/07(月) 02:55:10.70 ID:T9WHPF2zd あれは特許の例で説明されてるファン流路部分にあるVSVを考えてる人と XF9にあるVGV、VSVがXF5みたいにバイパス後のHPC部にあって(のはず)同じ機能を持たせられるのを念頭にしてる人が言い合ってるから平行なんでしょうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/17
18: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bf7a-xOCu) [sage] 2025/07/07(月) 07:05:17.33 ID:50JN82hO0 https://www.hartpunkt.de/fcas-erhaelt-frankreich-80-prozent-am-neuen-new-generation-fighter/ ダッソーが80%の作業分担要求だって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/18
19: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ d701-BzvG) [sage] 2025/07/07(月) 07:44:24.17 ID:yGvPZ3wX0 仏独西FCASは政治対立ばかり目立つが、技術開発の方もしっかり遅れている なにせ2025年には飛ばすとかいってた実証機すら2029年にまでズレこんでいる 他国の資金で技術開発しようとしてたイギリスもさることながら、技術開発も遅れてるのに ワークシェアだけは要求するフランスの開発姿勢も傲慢である 欧州連合の美名の名のもとに好き勝手な航空機開発をしようとしてたのが英仏だった それもこれもエンジン開発技術は米英仏の戦勝3カ国で独占されていたから可能だった そこに日本が高性能戦闘機用エンジンの開発技術を手に入れたので枠組みが大きく変わった その象徴がGCAPで、イギリスは戦闘機開発で何ら主導的な役割を担えていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/19
20: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ffdb-HEyC) [] 2025/07/07(月) 10:17:07.71 ID:/bCxwKoN0 下がり過ぎ。とりあえず上げとく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/20
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 982 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s