陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (575レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
559
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 6bac-pMMx [113.20.244.9]) [sage] 09/14(日)21:36 ID:fratkbuS0(4/4)
>>558
でも輪っかの人はこっちの写真は非拘束セラミックと高硬度鋼板のボックスでERAじゃないって言ってるんだよな
https://i.imgur.com/sMpAgKh.jpeg

https://i.imgur.com/K1yCD3v.jpeg

562
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 9dd1-tE4S [2001:268:9b0f:66ca:*]) [] 09/15(月)12:11 ID:RTQl/NKT0(1/3)
いや、にしても>>559の真正面から見た増加装甲の範囲よ
ホント操縦手席をギリッギリカバーしてる?してない?具合がw
もうちょっと余裕と言うかゆとりと言うか、、、
でもまぁこれだけ真正面かつギリッギリの範囲にしてるんだから
この増加装甲の防護性能は結構なモンじゃないかなぁ
モチロン根拠無いけど、、、
572
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 9dd1-tE4S [2001:268:9b0f:66ca:*]) [] 09/15(月)15:35 ID:RTQl/NKT0(3/3)
>「並びに敵徒歩兵等が携行する主な火器等に抗たんできる防護力を有する」
>
>歩兵は105mmAPFSDSを撃てる火器を携行してないな
そりゃそう
で、歩兵の携行火器に抗堪出来るのが通常の16MCV
その16MCVに>>559の増加装甲を付けたら、そりゃ結構な防護力になるねぇ
しかもその増加装甲の範囲が、真正面からの攻撃なら操縦手カバーしてるかも?
てな具合なもんだから、真正面から撃たれる事を想定してる訳で、、、
まぁ軽戦車相手ならこんなモンじゃ無いかなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s