陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (762レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
93(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ad85-cLzj [240a:61:180:96f4:*]) [sage] 06/07(土)08:38 ID:zMl5MXz50(1/8)
でも対空RWSとか考えると大きい方が良いんだよなぁ
99: 名無し三等兵 (ワッチョイ ad85-cLzj [240a:61:180:96f4:*]) [sage] 06/07(土)10:51 ID:zMl5MXz50(2/8)
>>95
それでも最低限5.56mmのRWSは積まないと戦場にたどり着けないのが昨今の事情だろ
5.56mmでもレーダーとか積む事を考えたら、やっぱり大きい方が嬉しい
100: 名無し三等兵 (ワッチョイ ad85-cLzj [240a:61:180:96f4:*]) [sage] 06/07(土)10:54 ID:zMl5MXz50(3/8)
中国は、ロシアウクライナより遥かに生産力大きいから、FPVドローンをそれだけ投入して来るし
107: 名無し三等兵 (ワッチョイ ad85-cLzj [240a:61:180:96f4:*]) [sage] 06/07(土)13:23 ID:zMl5MXz50(4/8)
空自と言えば、空自も30mmRWSや偵察監視UGVや共通戦術は配備するのかねぇ
大型機含めた全機体分の掩体も必要だし、金がかかるね
111(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ad85-cLzj [240a:61:180:96f4:*]) [sage] 06/07(土)18:14 ID:zMl5MXz50(5/8)
7億円にRWSが含まれてないなら、間違いなくMAVの方が安いよなぁ
つか、IFV型のロソマクで3.5億円程度なんだから、砲塔やRWS無しで7億円なら詐欺だわ
113: 名無し三等兵 (ワッチョイ ad85-cLzj [240a:61:180:96f4:*]) [sage] 06/07(土)21:26 ID:zMl5MXz50(6/8)
物価は大体東京の半分らしいし、やっぱり高いわ
115: 名無し三等兵 (ワッチョイ ad85-cLzj [240a:61:180:96f4:*]) [sage] 06/07(土)21:56 ID:zMl5MXz50(7/8)
技術力の無いコマツは要らんでしょ
装甲車メーカーは今も2社になるし、コマツ入ると前より増えるし
117: 名無し三等兵 (ワッチョイ ad85-cLzj [240a:61:180:96f4:*]) [sage] 06/07(土)22:03 ID:zMl5MXz50(8/8)
当たり前だが、撤退した時に天下りを一斉解雇したらしいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s